おめでとう!ログリッチェ!!
みなさん、こんにちは。
今年のブエルタ・ア・エスパーニャが終わりました。
総合優勝の証であるマイヨ・ロホを着ることになったのは、戦前から下馬評の高かったプリモシュ・ログリッチェ(チームユンボ・ヴィスマ)。
今年のジロでは後半失速し惜しくも3位に終わった彼でありましたが、見事に初のグランツール制覇となりました。
第1ステージのチームTTで落車して出遅れましたが、その遅れをあっという間に取り返し、マイヨ・ロホに袖を通してからは全く盤石のレース運びでした。
おめでとう、ログリッチェ!!
今後、あといくつかグランツールタイトルを獲ることになるでしょう。
総合2位はアレハンドロ・バルベルデ(モビスターチーム)。
39歳で現世界チャンピオン。
まったく頭が下がります。とはいえ、モビスターがその豊富な戦力を有効に使えていないのは相変わらずでした(笑)。
3位はタディ・ポガチャル(UAEチームエミレーツ)。
同時に新人賞も手にしました。
ログリッチェと同郷のこの若者もいつかは表彰台の頂点に立つ日が来るかもしれません。
そして山岳賞はジョフレ・ブシャール(アージェードゥーゼールラモンディアル)。
彼は昨年まではAG2の練習生であり、スポーツ店で靴の販売をしていたそうです。
そして正式にプロ契約となった今年にブエルタで山岳賞。
ちょっとしたシンデレラストーリーですね。
ってな感じで、今年はやや出場メンバーがショボかったブエルタですが、やはりその面白さは格別で私は燃え尽きてしまいました。
う~ん、夏も終わりですね。
楽曲発売中!!
今年のブエルタ・ア・エスパーニャが終わりました。
総合優勝の証であるマイヨ・ロホを着ることになったのは、戦前から下馬評の高かったプリモシュ・ログリッチェ(チームユンボ・ヴィスマ)。
今年のジロでは後半失速し惜しくも3位に終わった彼でありましたが、見事に初のグランツール制覇となりました。
第1ステージのチームTTで落車して出遅れましたが、その遅れをあっという間に取り返し、マイヨ・ロホに袖を通してからは全く盤石のレース運びでした。
おめでとう、ログリッチェ!!
今後、あといくつかグランツールタイトルを獲ることになるでしょう。
総合2位はアレハンドロ・バルベルデ(モビスターチーム)。
39歳で現世界チャンピオン。
まったく頭が下がります。とはいえ、モビスターがその豊富な戦力を有効に使えていないのは相変わらずでした(笑)。
3位はタディ・ポガチャル(UAEチームエミレーツ)。
同時に新人賞も手にしました。
ログリッチェと同郷のこの若者もいつかは表彰台の頂点に立つ日が来るかもしれません。
そして山岳賞はジョフレ・ブシャール(アージェードゥーゼールラモンディアル)。
彼は昨年まではAG2の練習生であり、スポーツ店で靴の販売をしていたそうです。
そして正式にプロ契約となった今年にブエルタで山岳賞。
ちょっとしたシンデレラストーリーですね。
ってな感じで、今年はやや出場メンバーがショボかったブエルタですが、やはりその面白さは格別で私は燃え尽きてしまいました。
う~ん、夏も終わりですね。
楽曲発売中!!
スポンサーサイト