ATPツアー・ファイナルもベスト4が揃う
ATPツアー・ファイナルもベスト4が揃いました。異星人3人は順当に残りまして、残りの一人も最強地球人の中ではテニス・ファンに最も期待値の高いデル・ポトロです。まあしかし、フェデラーの調子が良くありませんな。もしフェデラーがGroup Aにジョコヴィッチの代わりに入っていたとしたら、きっとラウンド・ロビン敗退だったのでは!?という感じです。直前に1位から陥落したのがラッキーだったと言われかねないですね。もっともフェデラーは“昨日までは何だったの!?”と突然ギアが上がる時がありますので、判りませんが……。
ってなワケで準決勝は、ジョコヴィッチ対デル・ポトロ、フェデラー対マレーという聞いたようなカードです(笑)。まあいつもと同じ人だとはいえ、これらの対戦は面白くなることほぼ間違いないので良いんですよ!これで。
先日書きました通り、もしフェデラーがマレーに勝って決勝の相手がジョコヴィッチだったら、異星人3人間の全ての対戦が一つのツアーで実現することになって、これこそがツアー・ファイナルの醍醐味って感じになるんですが、フェデラーがマレーに勝つ可能性は低そうですね。っていうかこの調子のフェデラーにまたもやツアー・ファイナルを獲られちゃったら、他の選手の立場がないかな!?
きっとロンドンの人達は決勝がジョコヴィッチ対マレーになって、我らがマレーが現在のナンバー・ワンに勝って最終戦初タイトル!!ってのが望みのような気がしますが、決勝がマレー対デル・ポトロになってどちらが勝っても初タイトル!!ってのも、テニス・ファン的にはイイ感じかもしれません。まあいずれにせよ、私の優勝予想はマレーなんですが、当ブログを継続的に読んで下さっている方は、私が高い頻度でマレー押しなのに気づいていると思われます。ですから、きっとマレーが一番好きなんじゃないかと!?と思っている方もいそうですが、この4人を好きな順で言うとすれば、フェデラー、ジョコヴィッチ、デル・ポトロ、マレーになりますな(笑)。
まあイイんですよ。素晴らしい試合が観られれば、誰が勝っても……。特にこの4人が勝ち残った時点で、誰が優勝しても“フロック”とは言われないでしょうしね。まあ今年は“マレーの年だった!!”ってことで終わるのが妥当かな!?と思っているだけで……。でもデル・ポトロが優勝しちゃって、グランドスラムとツアー・ファイナルのタイトルはあるけどマスターズ1000のタイトルは無い!!とかってのもちょっと面白いですな。
ってなワケで準決勝は、ジョコヴィッチ対デル・ポトロ、フェデラー対マレーという聞いたようなカードです(笑)。まあいつもと同じ人だとはいえ、これらの対戦は面白くなることほぼ間違いないので良いんですよ!これで。
先日書きました通り、もしフェデラーがマレーに勝って決勝の相手がジョコヴィッチだったら、異星人3人間の全ての対戦が一つのツアーで実現することになって、これこそがツアー・ファイナルの醍醐味って感じになるんですが、フェデラーがマレーに勝つ可能性は低そうですね。っていうかこの調子のフェデラーにまたもやツアー・ファイナルを獲られちゃったら、他の選手の立場がないかな!?
きっとロンドンの人達は決勝がジョコヴィッチ対マレーになって、我らがマレーが現在のナンバー・ワンに勝って最終戦初タイトル!!ってのが望みのような気がしますが、決勝がマレー対デル・ポトロになってどちらが勝っても初タイトル!!ってのも、テニス・ファン的にはイイ感じかもしれません。まあいずれにせよ、私の優勝予想はマレーなんですが、当ブログを継続的に読んで下さっている方は、私が高い頻度でマレー押しなのに気づいていると思われます。ですから、きっとマレーが一番好きなんじゃないかと!?と思っている方もいそうですが、この4人を好きな順で言うとすれば、フェデラー、ジョコヴィッチ、デル・ポトロ、マレーになりますな(笑)。
まあイイんですよ。素晴らしい試合が観られれば、誰が勝っても……。特にこの4人が勝ち残った時点で、誰が優勝しても“フロック”とは言われないでしょうしね。まあ今年は“マレーの年だった!!”ってことで終わるのが妥当かな!?と思っているだけで……。でもデル・ポトロが優勝しちゃって、グランドスラムとツアー・ファイナルのタイトルはあるけどマスターズ1000のタイトルは無い!!とかってのもちょっと面白いですな。
スポンサーサイト