セカンドウィーク
さて、ややシカトしていた感じもあるが、全仏オープンテニスもベスト16が出揃った。
まあここからが本番なのだよ。
16人中13人がシード選手で、そのうち12人が16シード以内の選手だからかなり順当である。
さすがにベスト16ともなると注目カードが多い。
その中でも本日のボトムハーフ、ベルディヒ×ツォンガ、バブリンカ×シモン、フェデラー×モンフィスは熱いな。フランス勢がそれぞれ上位シードに挑む構図になっており、いつも最悪なパリの観客も更に凶悪さを増すことだろう(笑)。
それと何気に注目しているのが明日のナダル×ソック戦である。
ナダルは今のところいつもほどではナイとは言え、魔神ぶりを発揮してはいる。
でもソックは1回戦ではディミトロフに勝っているし、3回戦では期待の新鋭チョリッチを寄せ付けなかった。ナダル的にもやや苦手なタイプだろ!?(誰に訊いてる?)
まあ蓋を開ければ「なぁ~んだ!?」ということになる可能性は高いのだが。
ただナダルもここを勝ち上がればいよいよジョコヴィッチとの“事実上の決勝戦”が待っているワケで、その勝敗を占う意味でもムダに注目している私である。
非常にやる気を感じないのは……、もうジロが終わってしまうからである、許せ!
またね。
ギターレッスンの生徒さんは随時募集中!!
楽曲発売中!!

まあここからが本番なのだよ。
16人中13人がシード選手で、そのうち12人が16シード以内の選手だからかなり順当である。
さすがにベスト16ともなると注目カードが多い。
その中でも本日のボトムハーフ、ベルディヒ×ツォンガ、バブリンカ×シモン、フェデラー×モンフィスは熱いな。フランス勢がそれぞれ上位シードに挑む構図になっており、いつも最悪なパリの観客も更に凶悪さを増すことだろう(笑)。
それと何気に注目しているのが明日のナダル×ソック戦である。
ナダルは今のところいつもほどではナイとは言え、魔神ぶりを発揮してはいる。
でもソックは1回戦ではディミトロフに勝っているし、3回戦では期待の新鋭チョリッチを寄せ付けなかった。ナダル的にもやや苦手なタイプだろ!?(誰に訊いてる?)
まあ蓋を開ければ「なぁ~んだ!?」ということになる可能性は高いのだが。
ただナダルもここを勝ち上がればいよいよジョコヴィッチとの“事実上の決勝戦”が待っているワケで、その勝敗を占う意味でもムダに注目している私である。
非常にやる気を感じないのは……、もうジロが終わってしまうからである、許せ!
またね。
ギターレッスンの生徒さんは随時募集中!!
楽曲発売中!!


スポンサーサイト