やっぱり外しましたな
みなさん、いつも訪問ありがとう!
Euro2016もベスト4が出揃いましたな。
何でポルトガルが残ってるのよ!?
というのがムダな個人的感想ですな。
それにしてもレッド・ドラゴンズはやりましたな。
レッド・デビルズは最終ラインの二人、ヴェルマーレンとヴェルトンゲン不在が響いたのと、先取点を取ってからやや消極的になってしまったのが拙かったのね。
ドイツ×イタリアは壮絶なPK戦の末、ドイツの勝利。
ドイツはビッグ・トーナメントで初めてイタリアに勝利。(とはいえFIFA公式記録上は引き分け)
PK戦での決着はいつも胸が痛みますな。
まあ今回はドイツが終始優勢だったから妥当な勝利とも言えるのだけど。
ちなみに個人的意見だが、ドイツはミュラーが“いつものミュラー”ではなかったかもしれない。何と言うか「いつものミュラーだったらあと半歩先に行ってたでしょ!?」という場面が何度かあったような気がする。
エジルとクロースは調子悪くなかったから、ミュラーがいつもの調子だったら、3-1ぐらいでドイツが90分で勝利していたような気もする。
フランスは今大会のサプライズ・チームであるアイスランドを順当に破った。
実はこの試合、まだ観ていない。レコーダーに眠っている。
本日この後ヒマがあったら観るつもり。(ナイかもしれない)
ってなワケで、ベルギーの優勝を予想した私だが、見事に例によって外しましたな。
まあしかし、何となく“開催国優勝!!”という流れだな。
またね。
ギターレッスンの生徒さんは随時募集中!!
楽曲発売中!!
Euro2016もベスト4が出揃いましたな。
何でポルトガルが残ってるのよ!?
というのがムダな個人的感想ですな。
それにしてもレッド・ドラゴンズはやりましたな。
レッド・デビルズは最終ラインの二人、ヴェルマーレンとヴェルトンゲン不在が響いたのと、先取点を取ってからやや消極的になってしまったのが拙かったのね。
ドイツ×イタリアは壮絶なPK戦の末、ドイツの勝利。
ドイツはビッグ・トーナメントで初めてイタリアに勝利。(とはいえFIFA公式記録上は引き分け)
PK戦での決着はいつも胸が痛みますな。
まあ今回はドイツが終始優勢だったから妥当な勝利とも言えるのだけど。
ちなみに個人的意見だが、ドイツはミュラーが“いつものミュラー”ではなかったかもしれない。何と言うか「いつものミュラーだったらあと半歩先に行ってたでしょ!?」という場面が何度かあったような気がする。
エジルとクロースは調子悪くなかったから、ミュラーがいつもの調子だったら、3-1ぐらいでドイツが90分で勝利していたような気もする。
フランスは今大会のサプライズ・チームであるアイスランドを順当に破った。
実はこの試合、まだ観ていない。レコーダーに眠っている。
本日この後ヒマがあったら観るつもり。(ナイかもしれない)
ってなワケで、ベルギーの優勝を予想した私だが、見事に例によって外しましたな。
まあしかし、何となく“開催国優勝!!”という流れだな。
またね。
ギターレッスンの生徒さんは随時募集中!!
楽曲発売中!!
スポンサーサイト