fc2ブログ

    来年もよろしく

     今年も終わりですな。
     歳を取ると月日の流れが早く感じますな。
     今年一年間ご訪問頂いた皆様には感謝致します。
     来年も引き続きよろしくお願い申し上げます。
     ホームページもリニューアル予定でして、こちらの方もよろしくお願いします。
     またね。


    楽曲発売中!!
    スポンサーサイト



    お試し

     ノートパソコンが欲しいのか?
     まだムダに自問は続いている。
     とりあえずフルサイズなのかサブノートサイズなのか?
     それだけでも決めたいところだ。
     そうしたら運良く、友人がノートパソコンを貸してくれるという。
    「今ほとんど使っていないから、使ってみ!?」

     実際に日常にノートパソコンを取り入れたら、どれほど幸せ(?)になれるか試せるのである。
     ってなワケでノートパソコンを借りたのである。
     っていうか、現在この文章はそのパソコンで書いている。
     ムダにワザワザ家の中で居場所を変えてみたりしている(笑)。
     いつもはパソコンデスクという固定された場所でしか文章をタイプしないから、食卓だったりソファだったり畳の上だったり・・・。
     ちょっと新鮮である。うん、中々イイかも!?

     ちなみにこのノートパソコンはフルサイズである。
     ちょっと大きいかな!?
     う~む、フルサイズはナイかもしれない。
     まあまだ一日やそこらで結論は出せないが・・・。

     とはいえ、ウェブ閲覧とか考えるとデカい方がイイよね!?
     簡単に結論は出せないのである。
     またね。


    楽曲発売中!!

    欲しくはナイ、上手くなりたいだけ

     昨日は“代理試奏”をやったワケで、その場所はいわゆるヴィンテージ・ギター・ショップだったのね。
     つまり私はギブソンやフェンダーのヴィンテージに囲まれていたのだな。
     で、ふと思った。
     ああ、私は別にギターは欲しくないんだな!と。

     もちろん、YAMAHA REVSTAR RS502Tが欲しいとヌカしていて、それはウソではナイ。
     だけどね、実際昨日、イカしたギター達を目にしても、別に欲しいとも弾きたいとも思わなかった。

     何と言うか……、まあ他人からすれば勝手にせいよ!という感じだろうが、私はギターという楽器そのものには今現在それほど興味が無いのかもしれない。

     現在一番興味が在るのは……、楽器そのものではなくて、如何に良い音を出すか!?ということであって、良いギターよりも自分の両手の動きに関心が在る。
     うん、ギターなんて何でもイイとは言い過ぎだけど、とにかく如何に良い感性、それを表現するための良いフィンガリングとピッキングが興味の中心なのね。

     実はこれには薄々感づいていた。
     ただ、自分の中ではヴィンテージ・ギターとかを目にすればやっぱり欲しくなるんじゃないか!?とも思っていた。
     でも全然でしたわ。
     今の私の興味はやっぱり“上手くなること”が中心なのである。
     もうジジイに片足突っ込んでいるけどね。
     まだまだ上手くなりたいのである。
     だから毎日練習するのである。
     
     ウザいオッサンだとバカにする人もきっといるだろう。
     でもバカにする暇が在るのなら、練習した方が幸せになれるよ。
     またね。


    楽曲発売中!! 

    代理だったのよ

     昨日書いたミッションとは!?
     北海道の友人からネタバラしの許可が下りたので書いてしまおう。
     先日紹介した青いレスポール・カスタムを北海道の友人は「たけぇ~よ!」(原文のままではナイ)とfacebookのメッセージで送ってきた。
     そして間もなくまたメッセージで、
    「これどうよ!?」
    とウェブ・リンクが送られてきた。

     それはですねぇ~、楽器店のウェブ・サイトのリンクであって、そこにはYAMAHA SF-7000の中古が!!

     これまでも何度かSF-7000の中古は各楽器店に入荷し、ウェブにアップされていた。
     しかしだ、もう写真で見るからに状態が酷そうなモノや、多少状態がマトモだと思われるモノには法外な価格がついていた。
     10万以上とかね。

     でも今度は違うぞ!
     先ず大手では最も私が信頼している楽器店であったこと。
     そこがどこかは当ブログをそれなりに読んでいる方は判っていると思うがイケベ楽器店ね。
     ちなみにイケベ楽器店でSF-7000の中古を見かけたのは初めて。

     ウェブの写真を見る限り、これまで見かけた中では間違いなく最もキレイな個体である。
     そうなると価格が気になるが、さすがイケベと言うべきか法外ではナイ。
     
     メッセージは続いて「暇なら見てきてくれ」とある。
     イヤイヤ、北海道の友人のSF-7000購入計画はもう2年越しの夢(笑)ではナイか。
     暇など無くても作るっちゅ~の!

     ってなワケで、「行ってもイイよ」とメッセージを返したら、翌日電話が来た。
     つまり彼はやはり本気で手に入れるつもりなのである。
     で、試奏役を私に任せるというのである。
     え~とですね、私、SF-7000のオーナーでもあるし、一応ギターはそれなりに得意なんですわ(笑)。
     任せておけ!!ってなモンだ。

     見るからに良さそうなので、直ぐ売れちゃうかもよ!?という話になり、
    「じゃあ仮押さえした方が良いな!」と友人。
     電話を切った数分後に「押さえたよ~ん!」とLineが入る(笑)。
     代理で試奏役が行く旨も伝えたらしい。
     そう、この友人の代理試奏役ってのが重要なミッションだったのである。

     そしてこのミッションは本日遂行された。
     行く先は渋谷である。
     ちなみに渋谷駅って判りづらいよね。
     私は池袋はホームだし、新宿も迷うことなどまずナイが、渋谷だけはどうしても慣れないな。
     潰れてしまったレコード会社(笑)に通っていた時のルートを辿れば良いはずだったのに、出る改札を間違えましたな。
     最短距離を辿れませんでしたな(笑)。

     ムダな時間がかかったがとりあえず楽器店に到着。
     そうしたら今まさに、これから私が試奏するSF-7000の弦を張り換えているところ。
    「ちょっと待って下さいね!」
    と言われたのだが、そのSF-7000を見てビックリ!

     あのね……、アンタ……、ほとんど新品じゃん!?

     ほどなくしてフェンダーのアンプに繋がれた状態でSF-7000が手渡された。
     う~ん、弦高低い!(いつものこと、お前が変なの!)
     フロントピックアップが弦に近過ぎる!(これもいつものこと、お前が変!)
     という私の内心的なネタは置いといて、あの~、これホントに35年物ですかぁ~?
     見た目通りに音も新品状態。

     ちなみにこのギター、もちろんワンオーナーだそうだ。
     で、ほとんど弾いていないのだそうだ。
     ただし、単に放置されていたワケではなく、そのオーナーさんはずっとギターを続けている方だそうで、弾かなくともキチンと手入れはされていたと思われる。

     さすがに金属パーツに多少のくすみは見られるものの、ホント新品同様。
     だってバックプレートの保護シールも貼ったままだぜ!

     正直言って……、私が欲しいぐらいだぞ(笑)。
     でも私はただの“代理試奏役”ですな。
     イヤ、ホントに北海道の友人はラッキーかも!?

     実際の話、北海道の友人のSF-7000購入計画が実現する可能性はかなり低いと思っていた。
     だって、最近ムダにSF-7000の相場が上がっていたからね。
     でもホント良かったよ。
     こんな私でもちょっとは役に立てたし。

     ちなみにこのSF-7000はレッドサンバーストで私のとは色違い。
     いつの日か2本並べて写真でも撮るか!?(っていうか弾けよ)
     またね。


    楽曲発売中!!

    そしてミッションが課せられた

     北海道の素敵な牛舎を持つ友人。
     先日ムダに紹介したレスポール・カスタムは、
    「たけぇ~よ!」
    とのこと。
     まあそうだな、正直、コストパフォーマンスが良いとは言えないよね。
    特にカスタム・ショップ製はね。
     もっとも、ギブソンを買う人にとって、そんなことは百も承知だよね。

     ってなワケで、言うまでもないがエレキ・ギターはギブソンやフェンダーばかりではナイ。
     お手頃価格で良いギターってのも当然在るワケ。
     それに関係した話なのだが、明日私には重要なミッションが課されることになった。
    まあミッションとは言っても、私自身楽しみでもあるのだが……。
     何をするのか!?
     きっと他人にはどうでもイイ事だろうけど、後日報告しますわ。
     いつもネタを提供してくれる北海道の友人に感謝である。
     またね。


    楽曲発売中!!
    プロフィール

    鈴木浩憲
    Cool Finger Official Website
    Cool Finger Facebook

    人とは一風変わった音楽哲学を持ったギタリスト/シンガーソングライター。オフィシャル・ウェブサイトでは、オリジナリティあふれるロック・ギター講座を展開。


    ★attention★


    投稿者の欄が無記名、または“名無し”“通りすがり”等の匿名性が非常に高いコメントは、いかなる内容であっても削除致します。
    当ブログはリンクフリーです。
    当ブログの全てのコンテンツの無断使用を禁じます。

    リリース
    最新記事
    カテゴリ
    カレンダー&アーカイブ
    11 | 2016/12 | 01
    - - - - 1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    検索フォーム
    リンク
    RSSリンクの表示
    最新コメント
    最新トラックバック