競った試合が無かったりして
ローランギャロス準々決勝。
冷静に考えるとベスト8だってのに競った試合が無かったね。
ナダル×カレーノ・ブスタ戦。
カレーノ君途中棄権。初のグランドスラムベスト8だったから、最後までやらせてあげたかった。
まあ勝敗は言うまでもないけど……。
ジョコヴィッチ×ティエム戦。
ムダに私が言った通り、ジョコヴィッチはフィジカルが全然ですな。っていうか、やる気も感じませんでしたな。
ティエムはローマの雪辱を果たしましたな。
大会のグレードで言えば倍返しですな。
ワウリンカ×チリッチ戦。
ワウリンカ強すぎ!
まあクレーコートだし優位だとは思っていたが、ワウリンカはホントにグランドスラムだとスイッチの入り方が違う。
でもちょっとメリハリ付け過ぎ!?(笑)
マレー×錦織戦。
実は友人とつまらん予想をしていた。
二人の意見は一致していて、
「ファーストセットは錦織が獲り、その後マレーが逆転してマレー3-1錦織。」
結果はその通りになった。
錦織は出だしが素晴らしかった。
ただし、その流れを継続できない。
う~む、何度見た光景だ!?
錦織ファンの気持ちを逆撫でしてしまうかもしれないが、昨日のマレー戦で確信した。
錦織にグランドスラムは無理だろ、やっぱり!?
技術は大したものだが、それを生かすフィジカルとメンタルが圧倒的に不足している。
特にメンタルはね。
まあ変なオッサンに言われたくないだろうけど。
ってなワケで、準決勝は金曜日。
マレー×ワウリンカ、ナダル×ティエム。
マレーがここまで残るとはあまり思わなかったのだが、それ以外の3人はほとんど予想通りか!?
ナダル×ティエム戦が事実上の決勝戦という意見もあるだろう。
ただ、こういう時のワウリンカってのは非常に怖い(笑)。
さて、ムダにオッサンが考える優勝確率を発表しておく。
ナダル50%、ワウリンカ25%、ティエム20%、マレー5%ってなところか。
またね。
楽曲発売中!!
冷静に考えるとベスト8だってのに競った試合が無かったね。
ナダル×カレーノ・ブスタ戦。
カレーノ君途中棄権。初のグランドスラムベスト8だったから、最後までやらせてあげたかった。
まあ勝敗は言うまでもないけど……。
ジョコヴィッチ×ティエム戦。
ムダに私が言った通り、ジョコヴィッチはフィジカルが全然ですな。っていうか、やる気も感じませんでしたな。
ティエムはローマの雪辱を果たしましたな。
大会のグレードで言えば倍返しですな。
ワウリンカ×チリッチ戦。
ワウリンカ強すぎ!
まあクレーコートだし優位だとは思っていたが、ワウリンカはホントにグランドスラムだとスイッチの入り方が違う。
でもちょっとメリハリ付け過ぎ!?(笑)
マレー×錦織戦。
実は友人とつまらん予想をしていた。
二人の意見は一致していて、
「ファーストセットは錦織が獲り、その後マレーが逆転してマレー3-1錦織。」
結果はその通りになった。
錦織は出だしが素晴らしかった。
ただし、その流れを継続できない。
う~む、何度見た光景だ!?
錦織ファンの気持ちを逆撫でしてしまうかもしれないが、昨日のマレー戦で確信した。
錦織にグランドスラムは無理だろ、やっぱり!?
技術は大したものだが、それを生かすフィジカルとメンタルが圧倒的に不足している。
特にメンタルはね。
まあ変なオッサンに言われたくないだろうけど。
ってなワケで、準決勝は金曜日。
マレー×ワウリンカ、ナダル×ティエム。
マレーがここまで残るとはあまり思わなかったのだが、それ以外の3人はほとんど予想通りか!?
ナダル×ティエム戦が事実上の決勝戦という意見もあるだろう。
ただ、こういう時のワウリンカってのは非常に怖い(笑)。
さて、ムダにオッサンが考える優勝確率を発表しておく。
ナダル50%、ワウリンカ25%、ティエム20%、マレー5%ってなところか。
またね。
楽曲発売中!!
スポンサーサイト