滲まなくなったぞ
ブログ放置してんじぇねぇ~よ!!
という感じですな。
さて、鉄製のドアに挟んで大流血してしまった右手の薬指。
ダウンピッキングの度にトップに当たってかなり痛い。
しかしだ、基本Mということもあるのだが(笑)、そんなことでギターの練習をサボるワケにはいかない。
イヤ、単に小心者という話でもあるが……。
ってな感じで、怪我をした後も基礎練習はサボらず続けた。
うん、弾き始めてしばらくすると血が滲んで来ますな。
しかし、その血の滲む量も日に日に少なくなっていった。
三歩進んで二歩下がるという状態かもしれんが、少しずつ直っているのだな。
そして遂に丸一週間経過した昨日、血が滲みませんでしたな。
イヤ、ぶつけるとまだ痛いんだけど……。
とはいえ、まだ傷テープは張っている状態だから、薬指は指弾き要員としての参加はできませんな。
っていうかね、ブログを放置していた理由のいくらかは、タイピングの時に痛いというのもあった。まあ、ムダなイイワケだが。
傷は塞がって肉も盛り上がってきたが、まだまだ傷テープは外せない感じ。
ところで指先にテープが貼ってあるのって、意外と不便ですな。
実はギターを弾くことよりも、それ以外の日常のちょっとした動作でストレスになっていたりする。
まだあと一週間はテープ外せないかもね。
ジジイになると傷の治りが遅いのである。
またね。
楽曲発売中!!
という感じですな。
さて、鉄製のドアに挟んで大流血してしまった右手の薬指。
ダウンピッキングの度にトップに当たってかなり痛い。
しかしだ、基本Mということもあるのだが(笑)、そんなことでギターの練習をサボるワケにはいかない。
イヤ、単に小心者という話でもあるが……。
ってな感じで、怪我をした後も基礎練習はサボらず続けた。
うん、弾き始めてしばらくすると血が滲んで来ますな。
しかし、その血の滲む量も日に日に少なくなっていった。
三歩進んで二歩下がるという状態かもしれんが、少しずつ直っているのだな。
そして遂に丸一週間経過した昨日、血が滲みませんでしたな。
イヤ、ぶつけるとまだ痛いんだけど……。
とはいえ、まだ傷テープは張っている状態だから、薬指は指弾き要員としての参加はできませんな。
っていうかね、ブログを放置していた理由のいくらかは、タイピングの時に痛いというのもあった。まあ、ムダなイイワケだが。
傷は塞がって肉も盛り上がってきたが、まだまだ傷テープは外せない感じ。
ところで指先にテープが貼ってあるのって、意外と不便ですな。
実はギターを弾くことよりも、それ以外の日常のちょっとした動作でストレスになっていたりする。
まだあと一週間はテープ外せないかもね。
ジジイになると傷の治りが遅いのである。
またね。
楽曲発売中!!
スポンサーサイト