自動翻訳なのか!?
ATPツアーファイナルズ第3日。
ちなみにさっき気づいたのだが、大会スポンサーが日本企業ということもあり、大会オフィシャルサイトは日本語表示も在ったのね!?
日東がスポンサードするのは昨年からだが、昨年もそうだったの!?
いつもは単にATPオフィシャルしか見ていないから気づかなかったよ。
ちなみにそのオフィシャルサイトの日本語。
これってソフトの自動翻訳なのかな?
ちょっと日本語がこなれていなくてムダに面白い。
興味のある方はどうぞ。
ってなワケで、Groupレイトン・ヒューイットの第2戦。
初戦の勝者同士、アンダーソン×錦織戦。
昨日当ブログで”楽しみ方を考えよう”などと書いた。
ジョコヴィッチの優勝が濃厚なので、日本人的には当然錦織の活躍を楽しみたいところだ。
が、しかし。
昨日のこの試合は楽しみようが無かった。
アンダーソンの一方的な試合運びとなり、結果は6-0、6-1。
何とかダブルベーグルを逃れたというものだった。
本来アンダーソンとは相性が悪くないはずであったが、一体錦織に何が?
もうひと試合の初戦敗者同士、フェデラー×ティエム戦。
さすがにフェデラーも錦織戦の酷さをやや持ち直し、6-2、6-3で勝利。
まだまだ全開という感じではなかったが、インドアハードでティエムに負けるワケにはいかないだろう。
これでアンダーソンが2勝、フェデラー、錦織が1勝1敗、ティエムは2敗。
この4者総当たりの面白いところは、これでもまだ進出者も敗退者も決まらないこと。
一応ティエムにも僅かながら2位でセミファイナル進出の可能性が在る。
もちろんほぼ絶望的ではあるけれど。
またね。
楽曲発売中!!
ちなみにさっき気づいたのだが、大会スポンサーが日本企業ということもあり、大会オフィシャルサイトは日本語表示も在ったのね!?
日東がスポンサードするのは昨年からだが、昨年もそうだったの!?
いつもは単にATPオフィシャルしか見ていないから気づかなかったよ。
ちなみにそのオフィシャルサイトの日本語。
これってソフトの自動翻訳なのかな?
ちょっと日本語がこなれていなくてムダに面白い。
興味のある方はどうぞ。
ってなワケで、Groupレイトン・ヒューイットの第2戦。
初戦の勝者同士、アンダーソン×錦織戦。
昨日当ブログで”楽しみ方を考えよう”などと書いた。
ジョコヴィッチの優勝が濃厚なので、日本人的には当然錦織の活躍を楽しみたいところだ。
が、しかし。
昨日のこの試合は楽しみようが無かった。
アンダーソンの一方的な試合運びとなり、結果は6-0、6-1。
何とかダブルベーグルを逃れたというものだった。
本来アンダーソンとは相性が悪くないはずであったが、一体錦織に何が?
もうひと試合の初戦敗者同士、フェデラー×ティエム戦。
さすがにフェデラーも錦織戦の酷さをやや持ち直し、6-2、6-3で勝利。
まだまだ全開という感じではなかったが、インドアハードでティエムに負けるワケにはいかないだろう。
これでアンダーソンが2勝、フェデラー、錦織が1勝1敗、ティエムは2敗。
この4者総当たりの面白いところは、これでもまだ進出者も敗退者も決まらないこと。
一応ティエムにも僅かながら2位でセミファイナル進出の可能性が在る。
もちろんほぼ絶望的ではあるけれど。
またね。
楽曲発売中!!
スポンサーサイト