もうちょっと使おう
新曲は既に楽曲登録を終えている。
諸事情でリリースまではもうちょっとかかるのだが、それまでムダに音源をチェックする日々である。
イヤ、もう直さない(直せない)のだけどね。
ってなワケで、手持ちのヘッドフォンを次々と換えて聴き比べたりしている。
モニターとしてはいつものようにメインはデノン AH-D2000だったのだが、
加えてサウンドウォーリアー SW-HP10s、
そして今回はジャーマンマエストロ GMP 8.35D MONITORも使いましたな。
で、一応ヘッドフォンだけではなくイヤフォンでも聴いてみようと、Final E3000でも聴いてみた。
このイヤフォン、中々素晴らしいのだが、私には高音がキツク感じられるし、イヤフォンの装着感が苦手なのも手伝って、
タマぁ~に外出時に使うに留められていた。
あまり家でじっくりと聴くのに使われてはいなかったのね。
さて、家で音漏れを気にせずにそれなりの大音量で聴きましたとさ。
アレ!?イイじゃんこれ!!
解像度は高いよね。
低音はかなりクッキリと出ているし、最初にキツイと感じた高音もそうでもないかも!?
ただ、まあ価格的には仕方ないだろ!?という話であるが、音そのものの透明感はやはり普段使っているヘッドフォン達に比べると僅かに劣る。
極々薄い膜が全体を覆っている感じは否定できない。
でもこれが税込み5,500円は信じ難い。
今後はもうちょっと外出時に使おうかなと思った。
またね。
楽曲発売中!!
諸事情でリリースまではもうちょっとかかるのだが、それまでムダに音源をチェックする日々である。
イヤ、もう直さない(直せない)のだけどね。
ってなワケで、手持ちのヘッドフォンを次々と換えて聴き比べたりしている。
モニターとしてはいつものようにメインはデノン AH-D2000だったのだが、
加えてサウンドウォーリアー SW-HP10s、
そして今回はジャーマンマエストロ GMP 8.35D MONITORも使いましたな。
で、一応ヘッドフォンだけではなくイヤフォンでも聴いてみようと、Final E3000でも聴いてみた。
このイヤフォン、中々素晴らしいのだが、私には高音がキツク感じられるし、イヤフォンの装着感が苦手なのも手伝って、
タマぁ~に外出時に使うに留められていた。
あまり家でじっくりと聴くのに使われてはいなかったのね。
さて、家で音漏れを気にせずにそれなりの大音量で聴きましたとさ。
アレ!?イイじゃんこれ!!
解像度は高いよね。
低音はかなりクッキリと出ているし、最初にキツイと感じた高音もそうでもないかも!?
ただ、まあ価格的には仕方ないだろ!?という話であるが、音そのものの透明感はやはり普段使っているヘッドフォン達に比べると僅かに劣る。
極々薄い膜が全体を覆っている感じは否定できない。
でもこれが税込み5,500円は信じ難い。
今後はもうちょっと外出時に使おうかなと思った。
またね。
楽曲発売中!!
スポンサーサイト