最低の自分
本日の基礎練習は出だしが絶不調であった。
もうとにかく、ピッキングの”軸”が取れないというか、ピッキングが安定しない。
あまりにも酷いのでもうヤメちゃおうか!?とまで思った。
しかし、まあ待て。
こういう時も稀にあるのだ。
そんな時、私はどうするか!?
いつもよりムキになって更に集中してやり続けるのだよ。
テレビも観なければ本も開かない。
ひたすらギターに集中する。
すると40分ぐらいしたら、いつもの感覚に到達することができた。
うん、やっと”最低の自分”から脱することに(笑)。
この方法をみんなに推奨するワケではナイ。
ただ、自分が最低の状態にある時に、どう向き合うのか自分なりに考えておくとイイかもしれない。
つまり私の場合は”ムキになる!”ってワケ。
自分が最低の状態にあることに気づくこと、そしてその時どう向き合うか。
ギターだけに限った話じゃないかも!?
またアホなオッサンが吹いてますよ。
またね。
楽曲発売中!!
もうとにかく、ピッキングの”軸”が取れないというか、ピッキングが安定しない。
あまりにも酷いのでもうヤメちゃおうか!?とまで思った。
しかし、まあ待て。
こういう時も稀にあるのだ。
そんな時、私はどうするか!?
いつもよりムキになって更に集中してやり続けるのだよ。
テレビも観なければ本も開かない。
ひたすらギターに集中する。
すると40分ぐらいしたら、いつもの感覚に到達することができた。
うん、やっと”最低の自分”から脱することに(笑)。
この方法をみんなに推奨するワケではナイ。
ただ、自分が最低の状態にある時に、どう向き合うのか自分なりに考えておくとイイかもしれない。
つまり私の場合は”ムキになる!”ってワケ。
自分が最低の状態にあることに気づくこと、そしてその時どう向き合うか。
ギターだけに限った話じゃないかも!?
またアホなオッサンが吹いてますよ。
またね。
楽曲発売中!!
スポンサーサイト