8回戦

3曲入りミニアルバム『Going on』
iTunesストア、レコチョクなどでも配信中です!
やっぱりスティーブン・マックレーは素晴らしいな。
イヤ、バレエの話だけどさ。
さて、本日は第77期 名人戦・順位戦A級8回戦。
全5局一斉対局である。
8回戦ともなれば、当然名人挑戦及び残留・降級を懸けた対局が多くなる。
羽生善治九段×豊島将之王位・棋聖
(6勝1敗) (6勝1敗)
・・・もちろん挑戦を懸けた大一番。本日中に名人挑戦は決まらないが……。
広瀬章人竜王×深浦康市九段
(6勝1敗) (1勝6敗)
・・・広瀬竜王にとって大事な対局なのは間違いないが、深浦九段も負ければ即降級が決まる。深浦九段としては自分が勝っても、稲葉八段、三浦九段が本日勝ってしまうとやはり降級である。自力残留の目がナイ深浦九段だが、こういう時の深浦九段の粘り強さは定評があるし、竜王戦挑戦者決定戦のリベンジもしたいところ。広瀬竜王としてはイヤなタイミングでの深浦九段との対局のような気がする。
久保利明王将×三浦弘行九段
(3勝4敗) (3勝4敗)
・・・久保王将は既に残留が決定し、現在王将戦の番勝負の最中である。三浦九段はこの対局に勝つと残留決定。モチベーションの差では三浦九段に分が在りそう。
稲葉陽八段×阿久津主税八段
(2勝5敗) (0勝7敗)
・・・稲葉八段は勝てば残留決定。阿久津八段は……、降級が決定しているが17局目にしてのA級初勝利を目指す。再三言っているが頑張れ阿久津八段!!
佐藤康光九段×糸谷哲郎八段
(4勝3敗) (4勝3敗)
・・・既に両者残留を決めており、名人挑戦とも関係がナイ。佐藤九段は多忙な会長職にありながら来期もA級とは素晴らしいし、糸谷八段も初のA級で残留するとはさすが元竜王である。
ってなワケで、日付が変わる頃まで熱戦が繰り広げられるであろう。
またね。
楽曲発売中!!
スポンサーサイト