下馬評通り
みなさん、こんにちは。
ブエルタも第16ステージまで終了。
今年のブエルタは例年に比べて出場メンバーがショボいということで、ひょっとしたら退屈なレースになるかと思われましたがそこはブエルタ。
コース設定の面白さが相変わらずで、ステージ毎の面白さは流石であります。
しかしながら……、どうやら総合首位”マイヨ・ロホ”の行方はほぼ決まったと言えるでしょう。
総合首位は戦前の下馬評通りプリモシュ・ログリッチェ(チームユンボ・ヴィスマ)。
そして2位は2分48秒差のアレハンドロ・バルベルデ(モビスターチーム)。
3位が3分42秒差のタディ・ポガチャル(UAEチームエミレーツ)。
4位は3分59秒差でミゲールアンヘル・ロペス(アスタナプロチーム)。
残る山岳ステージは二つで、既に最難関のステージは終えています。
加えて、2位に付けているのが山岳ステージではそこそこ遅れるだろう(失礼)と見られていたバルベルデということで、もう逆転は不可能だと思われます。
もっとも39歳のバルベルデのこの成績はほとんど”驚異”でして、絶大なる敬意を払うしかありません。
ログリッチェが強すぎるのと、ミゲールアンヘル・ロペスや6位に沈んでいるナイロ・キンタナ(モビスターチーム)がちょっと期待外れだったと言えるのでしょう。
ブエルタもあと五日。
ブエルタが終わると「夏も終わったなぁ~」という感じでちょっと寂しくなります。
楽曲発売中!!
ブエルタも第16ステージまで終了。
今年のブエルタは例年に比べて出場メンバーがショボいということで、ひょっとしたら退屈なレースになるかと思われましたがそこはブエルタ。
コース設定の面白さが相変わらずで、ステージ毎の面白さは流石であります。
しかしながら……、どうやら総合首位”マイヨ・ロホ”の行方はほぼ決まったと言えるでしょう。
総合首位は戦前の下馬評通りプリモシュ・ログリッチェ(チームユンボ・ヴィスマ)。
そして2位は2分48秒差のアレハンドロ・バルベルデ(モビスターチーム)。
3位が3分42秒差のタディ・ポガチャル(UAEチームエミレーツ)。
4位は3分59秒差でミゲールアンヘル・ロペス(アスタナプロチーム)。
残る山岳ステージは二つで、既に最難関のステージは終えています。
加えて、2位に付けているのが山岳ステージではそこそこ遅れるだろう(失礼)と見られていたバルベルデということで、もう逆転は不可能だと思われます。
もっとも39歳のバルベルデのこの成績はほとんど”驚異”でして、絶大なる敬意を払うしかありません。
ログリッチェが強すぎるのと、ミゲールアンヘル・ロペスや6位に沈んでいるナイロ・キンタナ(モビスターチーム)がちょっと期待外れだったと言えるのでしょう。
ブエルタもあと五日。
ブエルタが終わると「夏も終わったなぁ~」という感じでちょっと寂しくなります。
楽曲発売中!!
スポンサーサイト