また見送り
「Stay Home」の演奏動画を公開しました!
上記クリックでリンクします。よろしくどうぞ!今こそ「Stay Home!」だと思うのですが。イヤ、マジで。
みなさん、こんにちは。
もう今年も終わりですね。
今年はずっとガマンの一年でしたね。
まあ私個人としましては、新しいギターを買ったことでかなり気が紛れました。
そして最後の最後にパソコンも新調しましたし。
ってなワケで、先日またギター弦を何セットか購入したのですが、今回もGHSは見送ってしまいました。
その理由としては、どうしてそうなるのかは私個人の感覚でしか判り得ないのですが、
「アーニーボールの寿命が長くなったから!」
と申せましょう。
イヤね、最近のことですがギター弦を張り換えた日付を記録することにしたのです。
で、デラックスに前回アーニーボールを張ったのは12/10。
ほとんど毎日弾いているにもかかわらず、張り換えたのは本日でございます。
何と3週間弱!
日々乾燥、加えて私の手指も乾燥しているとは言え、これはちょっと長いんでない!?
弦が死んでいるのに無理矢理引っ張ったワケではありません。
さすがに所々くすみは出ていましたが、音的には全然大丈夫でした。
正直、GHSよりも全然耐久性は上だと感じました。
う~ん、これならアーニーボールの方がイイかも!?とか思っちゃいましてね。
ディストーション・サウンドはGHSの方が上なのは間違いないところですが、私、考えてみたら、このところの新曲は7曲連続でクリーン・サウンドしか使っていません。
GHSを使う理由があまり見当たらないのですよ。
さて、本日弦を換えましたと書きましたが、今回はDRに換えました。
生涯48セット目のDR、もちろん完全無欠な弦でした。
ホント、DRって巻き癖が全くありませんね。
張り換える時にとても気持ちが良いです。
不良率2%まであと2セット。
当ブログの推奨弦は相変わらずDRでございます。
楽曲発売中!!
上記クリックでリンクします。よろしくどうぞ!今こそ「Stay Home!」だと思うのですが。イヤ、マジで。
みなさん、こんにちは。
もう今年も終わりですね。
今年はずっとガマンの一年でしたね。
まあ私個人としましては、新しいギターを買ったことでかなり気が紛れました。
そして最後の最後にパソコンも新調しましたし。
ってなワケで、先日またギター弦を何セットか購入したのですが、今回もGHSは見送ってしまいました。
その理由としては、どうしてそうなるのかは私個人の感覚でしか判り得ないのですが、
「アーニーボールの寿命が長くなったから!」
と申せましょう。
イヤね、最近のことですがギター弦を張り換えた日付を記録することにしたのです。
で、デラックスに前回アーニーボールを張ったのは12/10。
ほとんど毎日弾いているにもかかわらず、張り換えたのは本日でございます。
何と3週間弱!
日々乾燥、加えて私の手指も乾燥しているとは言え、これはちょっと長いんでない!?
弦が死んでいるのに無理矢理引っ張ったワケではありません。
さすがに所々くすみは出ていましたが、音的には全然大丈夫でした。
正直、GHSよりも全然耐久性は上だと感じました。
う~ん、これならアーニーボールの方がイイかも!?とか思っちゃいましてね。
ディストーション・サウンドはGHSの方が上なのは間違いないところですが、私、考えてみたら、このところの新曲は7曲連続でクリーン・サウンドしか使っていません。
GHSを使う理由があまり見当たらないのですよ。
さて、本日弦を換えましたと書きましたが、今回はDRに換えました。
生涯48セット目のDR、もちろん完全無欠な弦でした。
ホント、DRって巻き癖が全くありませんね。
張り換える時にとても気持ちが良いです。
不良率2%まであと2セット。
当ブログの推奨弦は相変わらずDRでございます。
楽曲発売中!!
スポンサーサイト