fc2ブログ

    3セットパック

     みなさん、こんにちは。
     ご無沙汰しておりますが何事も無かったように話を始めます。
     白カスタムの弦交換、つまりDR弦の状態についての報告です。
     実は64セット目以降、数回報告をすっ飛ばしていますので、今回は生涯68セット目の報告となります。
     そして勿論、不良などは無く相変わらず素晴らしい弦であることが確認されました。
     ホント、みなさんも一度はDRをお試しください。
     その期待は裏切られることないでしょう!!

     さて、続いても弦の話題です。
     このところの円安のせいで、まあ予想はしていましたがギター弦の価格が高騰していますな。
     直近5年程で私の記憶に因るとアーニーボールのレギュラースリンキーは最安時で450円だったのですが、現在は何と!850円(サウンドハウス価格)。
     ギター弦はほぼ毎月補充するのですが、今月は見送ろうかな!?と思いました。
     もっとも、今月見送ったからといって、すぐに円安が回復するワケもなし。
     どうせこの価格で買うしかない時が来るはずですな、っていうかヘタに見送っていたらもっと上がる可能性だってありますな。

     で、何か解決策は無いかとサウンドハウスさんのウエブページを隈なく探したのです。 ええ、そうしたら在りました!!DR MT-10の3セットパックってやつ。
     私今まで気づいていませんでした。前から在ったのか?

     さて、DR MT-10も勿論値上がりしています。
     ただこちらはアーニーボール程ではなく820円だったのが980円に。
     そして問題の3セットパックは2,580円。
     単品で3セット買ったら2,940円だからけっこうお得。
     うん、とりあえずそれを購入してみました。
     そしてこちらがその写真。
    DSC_0061.jpg
     左側が通常のパッケージで、3セットパックは単に箱が厚くなっただけですな。
     で、中身はこちら。
    DSC_0063.jpg
     3セット一緒に袋にパックされていたらどうしよう!?とビビりましたが、単品のものと同じパッケージが3袋入っていて一安心。この袋は密封されていますから大丈夫でしょ!?
     でも実を言うとパッケージの袋に記載されているロットナンバーらしきものが、8月に単品で買ったものより3セットパックの方が若い番号でちょっと不安。普通は番号が若い方が古いよね。

     で、その不安を払拭するために、この3セットパックのうちの1セットをデラックスに張ってみることにしました。
     生涯69セット目のDRや如何に?
     ええ、全く完璧な品質でござんした。
     
     う~ん、ロットナンバーが若いってことは、今回購入した在庫は急激な円安以前に仕入れたものかもしれませんな。ってことは、そのうちこの3セットパックも相応の価格になっちゃうかもね。


    楽曲発売中!!
    スポンサーサイト



    喪失感

     みなさん、こんにちは、ご無沙汰しております。
     とても哀しい出来事がありました。
     同時にそれは心配事が一つ無くなったということでもあるのですけど……。
     だからと言って、決して”プラマイゼロ”なんてことでは無く、大きくマイナスですがね。
    プロフィール

    鈴木浩憲
    Cool Finger Official Website
    Cool Finger Facebook

    人とは一風変わった音楽哲学を持ったギタリスト/シンガーソングライター。オフィシャル・ウェブサイトでは、オリジナリティあふれるロック・ギター講座を展開。


    ★attention★


    投稿者の欄が無記名、または“名無し”“通りすがり”等の匿名性が非常に高いコメントは、いかなる内容であっても削除致します。
    当ブログはリンクフリーです。
    当ブログの全てのコンテンツの無断使用を禁じます。

    リリース
    最新記事
    カテゴリ
    カレンダー&アーカイブ
    09 | 2022/10 | 11
    - - - - - - 1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30 31 - - - - -
    検索フォーム
    リンク
    RSSリンクの表示
    最新コメント
    最新トラックバック