それはナイだろ
アイスダンスはその前に行われたペアや男子シングルとは様相が違って、FDではどのカップルも素晴らしい演技でしたね。さて残すところは女子シングルです。
イヤ、別にプレビューとかいうほどのモノじゃありません。っていうか、当ブログでも以前書いておりますが、私はフィギュア4種目のうち、女子シングルが最も盛り上がりません。オイオイ、ワザワザ盛り下げてどうする!?(笑)でも一般的な人気や注目度ではやっぱり一番なのかな!?まあ少なくとも日本ではそうでしょう。
ってなワケで、女子のメダル候補はキム・ヨナ、浅田、リプニツカヤって感じでしょうが、先日ウェブをダラダラと見ていましたら、
「女子シングル隠れたメダル候補の二人」とかいう記事を見かけました。キチンと覚えていませんがイギリスかフランスの雑誌の記事の翻訳でした。
上記3人以外の隠れたメダル候補?ってことは、ソトニコワ(ロシア)、コストナー(イタリア)、ゴールド(アメリカ)の3人のうちの誰かかな?と思ってその記事を見てみました。
で、ちょっとひっくり返りましたな(笑)。実は隠れたメダル候補はその3人のうちの誰でもなく、アシュリー・ワグナー(アメリカ)とケイトリン・オズモンド(カナダ)だってさ。え~と、あのぉ~、マジか?それはナイだろっ!?
もっとも鈴木はデニス・テンのメダルはナイとずっと書いていて見事に外しましたけどね(笑)。だから基本的にこのオッサンの信用度は極めて低いのですが。
まあでも、色んな状況が整えば、つまりは上位陣の複数人がミスをするということが起これば、ワグナーには2%ぐらい可能性がアルかもしれませんけど。ちなみにワグナーはフリーのあの意欲的な「ロミオとジュリエット」は諦めたようですな。え~と、プログラムとしてはかなり興味深いモノだったんですが、さすがにワグナーには無理だったか。オズモンドは可能性ゼロでしょう。でもね、今季を観てきて思ったんですが、センスはオズモンドの方がワグナーより全然上なんだな。っていうか、いわゆる上位陣ではワグナーのセンスが一番下なのは間違いないところです。
とか勝手なことを書いていますが、鈴木の希望としては、
「競技会にキチンとコンスタントに出続けている選手」
がメダルを獲得して欲しいと思っています。ですから、その可能性は低いかもしれませんが“あの人”にはメダルは獲って欲しくないですな。とはいえ、スポーツの競技会なんだから、出続けているとかそんなの関係ないだろっ!?その時に良い演技できれば勝ちだろっ!?とか言われちゃえばそれまでですし、その通りですけどね。
まあそんな感じでフィギュア最後の女子シングル、楽しみましょう。またね。
楽曲発売中!!

イヤ、別にプレビューとかいうほどのモノじゃありません。っていうか、当ブログでも以前書いておりますが、私はフィギュア4種目のうち、女子シングルが最も盛り上がりません。オイオイ、ワザワザ盛り下げてどうする!?(笑)でも一般的な人気や注目度ではやっぱり一番なのかな!?まあ少なくとも日本ではそうでしょう。
ってなワケで、女子のメダル候補はキム・ヨナ、浅田、リプニツカヤって感じでしょうが、先日ウェブをダラダラと見ていましたら、
「女子シングル隠れたメダル候補の二人」とかいう記事を見かけました。キチンと覚えていませんがイギリスかフランスの雑誌の記事の翻訳でした。
上記3人以外の隠れたメダル候補?ってことは、ソトニコワ(ロシア)、コストナー(イタリア)、ゴールド(アメリカ)の3人のうちの誰かかな?と思ってその記事を見てみました。
で、ちょっとひっくり返りましたな(笑)。実は隠れたメダル候補はその3人のうちの誰でもなく、アシュリー・ワグナー(アメリカ)とケイトリン・オズモンド(カナダ)だってさ。え~と、あのぉ~、マジか?それはナイだろっ!?
もっとも鈴木はデニス・テンのメダルはナイとずっと書いていて見事に外しましたけどね(笑)。だから基本的にこのオッサンの信用度は極めて低いのですが。
まあでも、色んな状況が整えば、つまりは上位陣の複数人がミスをするということが起これば、ワグナーには2%ぐらい可能性がアルかもしれませんけど。ちなみにワグナーはフリーのあの意欲的な「ロミオとジュリエット」は諦めたようですな。え~と、プログラムとしてはかなり興味深いモノだったんですが、さすがにワグナーには無理だったか。オズモンドは可能性ゼロでしょう。でもね、今季を観てきて思ったんですが、センスはオズモンドの方がワグナーより全然上なんだな。っていうか、いわゆる上位陣ではワグナーのセンスが一番下なのは間違いないところです。
とか勝手なことを書いていますが、鈴木の希望としては、
「競技会にキチンとコンスタントに出続けている選手」
がメダルを獲得して欲しいと思っています。ですから、その可能性は低いかもしれませんが“あの人”にはメダルは獲って欲しくないですな。とはいえ、スポーツの競技会なんだから、出続けているとかそんなの関係ないだろっ!?その時に良い演技できれば勝ちだろっ!?とか言われちゃえばそれまでですし、その通りですけどね。
まあそんな感じでフィギュア最後の女子シングル、楽しみましょう。またね。
楽曲発売中!!


- 関連記事
-
- 相変わらず外すのね (2014/03/27)
- 別にプレビューじゃねぇ~し! (2014/03/25)
- 世界ジュニア2014 (2014/03/24)
- 本当ですか? (2014/03/19)
- 日本なら来ると思ったんだが (2014/03/05)
- これで最後か (2014/02/21)
- 想像を超える…… (2014/02/20)
- それはナイだろ (2014/02/19)
- FDだな (2014/02/18)
- SDだな (2014/02/17)
- みんなアイスダンスを観ようね! (2014/02/16)
- タイトルなんてどうでもイイや (2014/02/15)
- ここで超えるか!? (2014/02/14)
- ペアが終わったね (2014/02/13)
- やっちまったのよね (2014/02/12)
スポンサーサイト