ベッカーいらないよね
このところ更新時間が遅い鈴木です。
みなさまお元気でしょうか。いつもご訪問ありがとうございます。
大方の予想通り(?)、一応インディアンウェルズの決勝についてムダに書きます。
ジョコヴィッチおめでとう!!
うん、さすがにここでフェデラーに連敗はしなかったか?
絶好調という感じもなかったですが、最後はフェデラーに疲れが見えてきたことと、現時点においてはやはり自力で勝っていることを証明したかな?っていうか、ベッカーいらないよね!?
でも、やっぱりこの2人の試合は面白いですね。
まあ時折、思わず息を止めて観てしまっていて、非常に疲れたりするんですが(笑)。
もうフェデラーは“異星人レベル”に戻ったってことにしようかな!?
まあ別に自分のブログだし、極東の無名のオッサンが現在のフェデラーのレベルに言及したところで、世間的には何の影響も無いけどさ……。
ってなワケで、当ブログではフェデラー今後も「異星人としてカウント」することにします。しますじゃねぇ~よっ!!って感じですけど。
そしてATPは2日後からまたもやマスターズ1000の連戦ってことで、マイアミですな。
フェデラー、今年は出るみたいね。どうせだからまたジョコヴィッチとの試合が観たいですな。気になるのはマレーの状態ですな。マイアミは昨年のチャンピオンなワケだが。
これでマレーの調子も戻ってくれれば、さらに面白くなるはずですな。またね。
楽曲発売中!!

みなさまお元気でしょうか。いつもご訪問ありがとうございます。
大方の予想通り(?)、一応インディアンウェルズの決勝についてムダに書きます。
ジョコヴィッチおめでとう!!
うん、さすがにここでフェデラーに連敗はしなかったか?
絶好調という感じもなかったですが、最後はフェデラーに疲れが見えてきたことと、現時点においてはやはり自力で勝っていることを証明したかな?っていうか、ベッカーいらないよね!?
でも、やっぱりこの2人の試合は面白いですね。
まあ時折、思わず息を止めて観てしまっていて、非常に疲れたりするんですが(笑)。
もうフェデラーは“異星人レベル”に戻ったってことにしようかな!?
まあ別に自分のブログだし、極東の無名のオッサンが現在のフェデラーのレベルに言及したところで、世間的には何の影響も無いけどさ……。
ってなワケで、当ブログではフェデラー今後も「異星人としてカウント」することにします。しますじゃねぇ~よっ!!って感じですけど。
そしてATPは2日後からまたもやマスターズ1000の連戦ってことで、マイアミですな。
フェデラー、今年は出るみたいね。どうせだからまたジョコヴィッチとの試合が観たいですな。気になるのはマレーの状態ですな。マイアミは昨年のチャンピオンなワケだが。
これでマレーの調子も戻ってくれれば、さらに面白くなるはずですな。またね。
楽曲発売中!!


- 関連記事
-
- 判ってください (2014/04/18)
- 無視するワケには (2014/04/15)
- マスターズ連覇! (2014/03/31)
- 2試合ともキャンセル (2014/03/29)
- ユニクロ対決か (2014/03/27)
- マイアミも進行中なのだ (2014/03/25)
- マイアミは無いんだな (2014/03/22)
- ベッカーいらないよね (2014/03/17)
- 最高のカードに (2014/03/16)
- 2試合限定なんだな (2014/03/14)
- 荒れてますな (2014/03/13)
- 楽になったというオチか? (2014/03/11)
- この2人を連破するとは (2014/03/02)
- 異星人復活か!? (2014/03/01)
- やったね、バブリンカ!! (2014/01/27)
スポンサーサイト