あちらを立てれば……
今回はギターの話です。
しかも辛く苦しい基礎練習の話です。
数ヶ月前、当ブログでちょっと触れたかもしれませんが、自分のギター・プレイにおけるちょっとした(大いなる?)弱点が見つかりました。その時はそれが何なのか暴露しませんでしたが、鈴木はトレモロ・ピッキング(同一の弦を連続して素早くピッキングする)が意外と苦手だったのです。弦飛びは得意な(?)鈴木ですが、このような同一弦や隣接する2本の弦だけでやるような速弾きがイマイチだったのです。
そこでしばらくの間、その苦手なパターンの練習を重点的にやっておりました。右も左も判らないギター初心者では無いですから、それなりの成果は出ておりましたよ。こうした課題を持っての練習というのは気合いが入るものです。
しかしながら……、もうほとんどの方に予想がついたかもしれませんが、そのようなトレモロ系のピッキングがイイ感じになったと思ったら、今度はこれまで得意だった弦飛びがイマイチな感じになってしまいました。う~ん、あちらを立てればこちらが立たず。
もちろん、それぞれのパターンでピッキング・フォームを変えてしまうのはアリです。うん、大いにアリなんだよ!!でも鈴木は右手を“ガシッ!!”とブリッジに載せてしまうタイプのフォームであり、中々上手いこと使い分けができないのですな。専門用語で“不器用”とか言うのだな。(それは専門用語ではない!)
ってなワケで、今度は以前得意だと思っていた弦飛び系のピッキングを、初心に帰って腰を据えてやっております。問題はイイ感じになったトレモロ系のピッキングが維持できるのか?という点です。ですからその点も非常に気をつけてやっていますが……、時間がいくら有っても足りませんな(笑)。ちょっと前に“いかに基礎練習の時間を短縮するか?”とか書いていたような気もするぞ!!
ってなワケで、いつまで経ってもダメな鈴木ですが、こうして課題を持って続けることが大事なんだよ!!と自分を納得させております。今さらながらギターって難しいですな。オチがとても弱い感じですが終わります。またね。
楽曲発売中!!

しかも辛く苦しい基礎練習の話です。
数ヶ月前、当ブログでちょっと触れたかもしれませんが、自分のギター・プレイにおけるちょっとした(大いなる?)弱点が見つかりました。その時はそれが何なのか暴露しませんでしたが、鈴木はトレモロ・ピッキング(同一の弦を連続して素早くピッキングする)が意外と苦手だったのです。弦飛びは得意な(?)鈴木ですが、このような同一弦や隣接する2本の弦だけでやるような速弾きがイマイチだったのです。
そこでしばらくの間、その苦手なパターンの練習を重点的にやっておりました。右も左も判らないギター初心者では無いですから、それなりの成果は出ておりましたよ。こうした課題を持っての練習というのは気合いが入るものです。
しかしながら……、もうほとんどの方に予想がついたかもしれませんが、そのようなトレモロ系のピッキングがイイ感じになったと思ったら、今度はこれまで得意だった弦飛びがイマイチな感じになってしまいました。う~ん、あちらを立てればこちらが立たず。
もちろん、それぞれのパターンでピッキング・フォームを変えてしまうのはアリです。うん、大いにアリなんだよ!!でも鈴木は右手を“ガシッ!!”とブリッジに載せてしまうタイプのフォームであり、中々上手いこと使い分けができないのですな。専門用語で“不器用”とか言うのだな。(それは専門用語ではない!)
ってなワケで、今度は以前得意だと思っていた弦飛び系のピッキングを、初心に帰って腰を据えてやっております。問題はイイ感じになったトレモロ系のピッキングが維持できるのか?という点です。ですからその点も非常に気をつけてやっていますが……、時間がいくら有っても足りませんな(笑)。ちょっと前に“いかに基礎練習の時間を短縮するか?”とか書いていたような気もするぞ!!
ってなワケで、いつまで経ってもダメな鈴木ですが、こうして課題を持って続けることが大事なんだよ!!と自分を納得させております。今さらながらギターって難しいですな。オチがとても弱い感じですが終わります。またね。
楽曲発売中!!


- 関連記事
-
- 信用に関わるのだが (2014/05/12)
- 新しい趣味? (2014/05/11)
- 無限ループか? (2014/05/08)
- 達人にはほど遠く (2014/04/29)
- スライド・バー (2014/04/09)
- メインはレスポールだけど (2014/04/05)
- 意識なんだな (2014/04/04)
- あちらを立てれば…… (2014/03/26)
- 疑問が完全に解けるまで (2014/03/20)
- 阻害するのか? (2014/03/13)
- テンポに対するアプローチ (2014/03/11)
- 継続は…… (2014/03/03)
- ムダに悩んでいる (2014/02/20)
- ピンと来るかな? (2014/02/17)
- ただの五十肩 (2014/02/11)
スポンサーサイト