2試合ともキャンセル
マイアミなんですけどね……。
つまり準決勝の、ジョコヴィッチ×錦織とナダル×ベルディヒが予定されていたのですけど……。
何と!錦織もベルディヒも棄権してしまいましたな。
準決勝が2試合とも無くなるという前代未聞の珍事。
つまり、決勝は自動的にナダル×ジョコヴィッチの頂上対決ということになりまして、またもやマスターズのタイトルは異星人の元へ。
結果がどうなろうと、“ユニクロ対決”についての例によってお馬鹿な記事を書こうと思っていた鈴木ですが、試合が無くなってしまいましたな。しかしながら女子との共催で良かったよね。ほとんど男子しか観ない鈴木にとって、いつもは“ウゼェ~よ!!”と思っている女子との共催ですが、大会運営者にとっては少しもマシだったかもしれません。
錦織には大事なところでガッカリさせられる気もしますが、これも実力のウチなのでしょう。う~ん、ディミトロフ、フェレール、フェデラーと難敵を連破したことの代償なのかな?前から思っていましたが、どうにもセンスに身体が追いついていない感じですな。まあそんなことは一番本人が判っているのかもしれませんが。他のスポーツでも、その才能には疑いが無いけれど、肝心なところで怪我をしてしまう選手はけっこういますよね。スポーツ界全体として見ればよくあることなんだな。ただテニス界では日本人で唯一のトップ選手ですから、テニスをよく知らない日本人には、
「また錦織怪我したの?」
とか思われているでしょうね。う~ん、でも確かに怪我は多い方だな。
ってなワケで、錦織にはとっとと怪我を治して頑張って頂きたい。ところで“アンチ錦織”ってのがけっこういるのですが、何だか判りませんな。錦織は別に嫌われるタイプのキャラでもプレーでもナイだろうに……。鈴木的にはワザワザ、アンチになる理由ってのがまったく判りませんな。
さて決勝ですが、ナダルの方が調子が良い気がしますし、マイアミ初制覇へのモチベーションも大きいかもしれません。2人の対戦成績はナダルの22勝17敗(対戦多すぎ!)ですが、ハードコートに限りますとジョコヴィッチの13勝7敗です。ナダルのモチベーションか?ジョコヴィッチのハードコートによるアドヴァンテージか?ってなワケで、全くの互角ということでよろしいでしょうか?(笑)またね。
楽曲発売中!!

つまり準決勝の、ジョコヴィッチ×錦織とナダル×ベルディヒが予定されていたのですけど……。
何と!錦織もベルディヒも棄権してしまいましたな。
準決勝が2試合とも無くなるという前代未聞の珍事。
つまり、決勝は自動的にナダル×ジョコヴィッチの頂上対決ということになりまして、またもやマスターズのタイトルは異星人の元へ。
結果がどうなろうと、“ユニクロ対決”についての例によってお馬鹿な記事を書こうと思っていた鈴木ですが、試合が無くなってしまいましたな。しかしながら女子との共催で良かったよね。ほとんど男子しか観ない鈴木にとって、いつもは“ウゼェ~よ!!”と思っている女子との共催ですが、大会運営者にとっては少しもマシだったかもしれません。
錦織には大事なところでガッカリさせられる気もしますが、これも実力のウチなのでしょう。う~ん、ディミトロフ、フェレール、フェデラーと難敵を連破したことの代償なのかな?前から思っていましたが、どうにもセンスに身体が追いついていない感じですな。まあそんなことは一番本人が判っているのかもしれませんが。他のスポーツでも、その才能には疑いが無いけれど、肝心なところで怪我をしてしまう選手はけっこういますよね。スポーツ界全体として見ればよくあることなんだな。ただテニス界では日本人で唯一のトップ選手ですから、テニスをよく知らない日本人には、
「また錦織怪我したの?」
とか思われているでしょうね。う~ん、でも確かに怪我は多い方だな。
ってなワケで、錦織にはとっとと怪我を治して頑張って頂きたい。ところで“アンチ錦織”ってのがけっこういるのですが、何だか判りませんな。錦織は別に嫌われるタイプのキャラでもプレーでもナイだろうに……。鈴木的にはワザワザ、アンチになる理由ってのがまったく判りませんな。
さて決勝ですが、ナダルの方が調子が良い気がしますし、マイアミ初制覇へのモチベーションも大きいかもしれません。2人の対戦成績はナダルの22勝17敗(対戦多すぎ!)ですが、ハードコートに限りますとジョコヴィッチの13勝7敗です。ナダルのモチベーションか?ジョコヴィッチのハードコートによるアドヴァンテージか?ってなワケで、全くの互角ということでよろしいでしょうか?(笑)またね。
楽曲発売中!!


- 関連記事
-
- またもや大事件!! (2014/04/26)
- 最強地球人認定! (2014/04/21)
- う~む、またウソついちゃったよ(笑) (2014/04/20)
- う~む、ウソついちゃったよ (2014/04/19)
- 判ってください (2014/04/18)
- 無視するワケには (2014/04/15)
- マスターズ連覇! (2014/03/31)
- 2試合ともキャンセル (2014/03/29)
- ユニクロ対決か (2014/03/27)
- マイアミも進行中なのだ (2014/03/25)
- マイアミは無いんだな (2014/03/22)
- ベッカーいらないよね (2014/03/17)
- 最高のカードに (2014/03/16)
- 2試合限定なんだな (2014/03/14)
- 荒れてますな (2014/03/13)
スポンサーサイト