コンテなのかな
ってなワケで、ユナイテッドの来季監督の話です。無視するわけにはいきませんね。
昨季だったら……、つまりアレックス・ファーガソンの後釜ということで、非常にハードルの高い仕事だと思われていたユナイテッドの監督も、モイーズのおかげですっかり下がってしまいましたので、やりたい人もたくさんいるでしょうな。今季以上の失敗なんてそうそう無いでしょうから、来季のユナイテッドの監督ってのは仕事としては“狙い目”ですな。(ちょっと言い過ぎ)
で、先日書いたように、鈴木はファンハールはイヤです。
え~と、顔があんまり好きではありません(笑)。
それとこのところ、1つのクラブで長きにわたって……、というイメージもありません。
まあバルセロナの監督をしていた時の「2バック」は面白かったけどさ。
とにかく、鈴木にとってはファンハールは違和感アリアリなんです。
アンチェロッティという話も出ています。
鈴木はそのサッカーがツマラナイということを何度か当ブログで書きました。でも彼はどこに行ってもスタッフや選手に非常に好かれますよね。ホント、そういう点では悪い話を聞いたことがありません。ですから大した人物なのは間違いなさそうです。
ところで今季のレアル・マドリーでの彼の仕事は、ここ数シーズンでは“ベスト”と言えるモノですな。クラブの格から言っても、レアル・マドリー以上のクラブってのは有りませんので、別にユナイテッドの監督になっても“栄転”じゃないよね。現状ではクラブが彼を手放すとも思えないし、アンチェロッティにとっても別に美味しい話じゃナイよね。だからアンチェロッティはナイだろ!?ちなみに鈴木はアンチェロッティもイヤだな。
ロベルト・マルチネス(エバートン)って話もあるのか!?
オイオイ、2季連続でエバートンから強奪するのか!?
非常にそそられる話ですが、それをやってはオシマイって気がします。
ってなワケで、実は早いところ書こうと思っていたのですが、ちょっと遅れてしまいました。っていうか、昨日辺りにニュースが出ちゃいましたね。
そうです、ユヴェントスのアントニオ・コンテ監督ね。
え~と、そもそもこれってユーヴェ・ファンが言い出したって噂もあるんです。
つまりコンテ・ユヴェントスはこのところイタリア国内では敵無し状態ですが、ヨーロッパでは今一つ。それ故コンテは、
「イタリアはもうダメじゃぁ~!」
というようなイタリア・サッカーを憂える発言を何度かしています。
ですからユナイテッドのモイーズが解任されると、ユーヴェ・ファン達は、
「コンテが行ってしまうのでは!?」
と勝手にビビってしまったようです。うん、判らなくもありません。ありそうな話です。
ってなワケで、コンテは現在、来季ユナイテッド監督候補リストのかなり上の方にいるようです。コンテならまあイイか?とかお前は何様よ!?って感じな鈴木です。でもイングランドでは外国人の監督が指揮を執ること自体、歴史がまだ浅いという背景もありますが、イタリア人監督はそれほど成功したイメージはありません。それはきっとメシが不味いからだと思っている鈴木です(笑)。イングランドで一番旨いレストランはアーセナルのクラブハウスだって噂がありますから(笑)。またね。
楽曲発売中!!

昨季だったら……、つまりアレックス・ファーガソンの後釜ということで、非常にハードルの高い仕事だと思われていたユナイテッドの監督も、モイーズのおかげですっかり下がってしまいましたので、やりたい人もたくさんいるでしょうな。今季以上の失敗なんてそうそう無いでしょうから、来季のユナイテッドの監督ってのは仕事としては“狙い目”ですな。(ちょっと言い過ぎ)
で、先日書いたように、鈴木はファンハールはイヤです。
え~と、顔があんまり好きではありません(笑)。
それとこのところ、1つのクラブで長きにわたって……、というイメージもありません。
まあバルセロナの監督をしていた時の「2バック」は面白かったけどさ。
とにかく、鈴木にとってはファンハールは違和感アリアリなんです。
アンチェロッティという話も出ています。
鈴木はそのサッカーがツマラナイということを何度か当ブログで書きました。でも彼はどこに行ってもスタッフや選手に非常に好かれますよね。ホント、そういう点では悪い話を聞いたことがありません。ですから大した人物なのは間違いなさそうです。
ところで今季のレアル・マドリーでの彼の仕事は、ここ数シーズンでは“ベスト”と言えるモノですな。クラブの格から言っても、レアル・マドリー以上のクラブってのは有りませんので、別にユナイテッドの監督になっても“栄転”じゃないよね。現状ではクラブが彼を手放すとも思えないし、アンチェロッティにとっても別に美味しい話じゃナイよね。だからアンチェロッティはナイだろ!?ちなみに鈴木はアンチェロッティもイヤだな。
ロベルト・マルチネス(エバートン)って話もあるのか!?
オイオイ、2季連続でエバートンから強奪するのか!?
非常にそそられる話ですが、それをやってはオシマイって気がします。
ってなワケで、実は早いところ書こうと思っていたのですが、ちょっと遅れてしまいました。っていうか、昨日辺りにニュースが出ちゃいましたね。
そうです、ユヴェントスのアントニオ・コンテ監督ね。
え~と、そもそもこれってユーヴェ・ファンが言い出したって噂もあるんです。
つまりコンテ・ユヴェントスはこのところイタリア国内では敵無し状態ですが、ヨーロッパでは今一つ。それ故コンテは、
「イタリアはもうダメじゃぁ~!」
というようなイタリア・サッカーを憂える発言を何度かしています。
ですからユナイテッドのモイーズが解任されると、ユーヴェ・ファン達は、
「コンテが行ってしまうのでは!?」
と勝手にビビってしまったようです。うん、判らなくもありません。ありそうな話です。
ってなワケで、コンテは現在、来季ユナイテッド監督候補リストのかなり上の方にいるようです。コンテならまあイイか?とかお前は何様よ!?って感じな鈴木です。でもイングランドでは外国人の監督が指揮を執ること自体、歴史がまだ浅いという背景もありますが、イタリア人監督はそれほど成功したイメージはありません。それはきっとメシが不味いからだと思っている鈴木です(笑)。イングランドで一番旨いレストランはアーセナルのクラブハウスだって噂がありますから(笑)。またね。
楽曲発売中!!


- 関連記事
-
- CL決勝もあったことだしムダにサッカーの話題 (2014/05/25)
- やる気のない総括 (2014/05/14)
- 2日続けてサプライズ (2014/05/06)
- う~ん (2014/05/04)
- ダービーは史上初 (2014/05/02)
- 判らなくなったな (2014/04/28)
- カメラ追いすぎ (2014/04/27)
- コンテなのかな (2014/04/26)
- やっぱり解任 (2014/04/23)
- アレは怒るわな (2014/04/22)
- タマには書こうかね (2014/04/17)
- “良くやった!”とか言われちゃうのね (2014/04/03)
- 当たりくじはバイエルンに!! (2014/03/22)
- 残れると思ってなかった (2014/03/21)
- 負けて当然 (2014/03/17)
スポンサーサイト