もうワケわからん!
ウォルバーハンプトン・ワンダラーズのチャンピオンシップへの降格はほぼ決定しました。ミック・マッカーシー監督を更迭し、アシスタント・コーチのテリー・コナーを暫定監督としましたが、まったくテコ入れにならず、むしろ監督交代後の成績の方が悪いくらいです。
以前も書きましたが、アシスタント・コーチがそのまま昇格するのって疑問なんですが、ウルヴスの場合はまさにそれの悪い例じゃないでしょうか!?だって、テリー・コナーってずっとマッカーシーと一緒に仕事してきましたよね!?基本的にやることは同じじゃないですか。もちろん、ショック療法的な面もあったのでしょうが、熾烈な争いを繰り広げるプレミア・リーグにおいて、それは甘い考えでした。
まあ、クラブはかつてチャールトンなどで実績のあるアラン・カービッシュリーと、新監督の交渉をしていたようなのですが、よりによって、実績のある彼に対して、シーズン終了までというショボい契約を提示して、断られてしまったようです。あのさぁ、カービッシュリーでしょ!?現在フリーの中ではそれなりに大物の彼に対してそれはないでしょ!?せめて来季いっぱいまでの契約を提示しろよっ!きっと、彼を起用しても結果として降格してしまった時のことを考えたんでしょうがねぇ。降格しちゃったら、彼へのギャラが払えなくなる恐れがあったんでしょうね。でも、それじゃ私でも断りますよ(笑)。
というわけで、まあ当然の結末を迎えることになりそうです。元レッド・ツェッペリンのロバート・プラントもさぞアタマの痛いところでしょう。まあしかし、単純に考えてこうなるのは判りそうなものです。だって、ミック・マッカーシーってのはそれなりにカリスマ性もありますし、実績もありました。これまではクラブについて考える重要なアタマの一つとして存在していたわけです。“三人寄れば文殊の知恵”ってわけじゃないですが、現在のウルヴスは単にその考えるアタマが一人減っただけの状態です。アタマが減ったらイイ知恵なんて出るはずもないでしょうに……。まあ、結果論になってしまいますが、誰か代わりを連れてこられないのであったら、マッカーシーを切るべきではなかったですね。
ホントは辞めさせられてもおかしくない監督って他にいるんですが(笑)。
オイオイ、よりによってFAカップの決勝に進出してしまいましたよ!ひょっとしたら、カップ2冠!?世の中どうなっちゃってんでしょ!?これじゃ、あの殿様を切るわけにいかないですね。っていうかFAカップの決勝は今季ダメダメな二つの強豪の対戦になってしまいました。他国と違いFAカップのステイタスは“たかが国内カップ”ってワケじゃないですからねぇ~。
レドナップもこのまま無冠の上に、4位まで逃してもやっぱり代表監督になるんでしょうか!?いろんな意味でプレミアは混迷を極めてきましたね(笑)。
以前も書きましたが、アシスタント・コーチがそのまま昇格するのって疑問なんですが、ウルヴスの場合はまさにそれの悪い例じゃないでしょうか!?だって、テリー・コナーってずっとマッカーシーと一緒に仕事してきましたよね!?基本的にやることは同じじゃないですか。もちろん、ショック療法的な面もあったのでしょうが、熾烈な争いを繰り広げるプレミア・リーグにおいて、それは甘い考えでした。
まあ、クラブはかつてチャールトンなどで実績のあるアラン・カービッシュリーと、新監督の交渉をしていたようなのですが、よりによって、実績のある彼に対して、シーズン終了までというショボい契約を提示して、断られてしまったようです。あのさぁ、カービッシュリーでしょ!?現在フリーの中ではそれなりに大物の彼に対してそれはないでしょ!?せめて来季いっぱいまでの契約を提示しろよっ!きっと、彼を起用しても結果として降格してしまった時のことを考えたんでしょうがねぇ。降格しちゃったら、彼へのギャラが払えなくなる恐れがあったんでしょうね。でも、それじゃ私でも断りますよ(笑)。
というわけで、まあ当然の結末を迎えることになりそうです。元レッド・ツェッペリンのロバート・プラントもさぞアタマの痛いところでしょう。まあしかし、単純に考えてこうなるのは判りそうなものです。だって、ミック・マッカーシーってのはそれなりにカリスマ性もありますし、実績もありました。これまではクラブについて考える重要なアタマの一つとして存在していたわけです。“三人寄れば文殊の知恵”ってわけじゃないですが、現在のウルヴスは単にその考えるアタマが一人減っただけの状態です。アタマが減ったらイイ知恵なんて出るはずもないでしょうに……。まあ、結果論になってしまいますが、誰か代わりを連れてこられないのであったら、マッカーシーを切るべきではなかったですね。
ホントは辞めさせられてもおかしくない監督って他にいるんですが(笑)。
オイオイ、よりによってFAカップの決勝に進出してしまいましたよ!ひょっとしたら、カップ2冠!?世の中どうなっちゃってんでしょ!?これじゃ、あの殿様を切るわけにいかないですね。っていうかFAカップの決勝は今季ダメダメな二つの強豪の対戦になってしまいました。他国と違いFAカップのステイタスは“たかが国内カップ”ってワケじゃないですからねぇ~。
レドナップもこのまま無冠の上に、4位まで逃してもやっぱり代表監督になるんでしょうか!?いろんな意味でプレミアは混迷を極めてきましたね(笑)。
- 関連記事
-
- 残り2試合の残留争い (2012/05/03)
- 一家に一台ロイ・ホジソン! (2012/05/02)
- おめでとう!シティ!! (2012/05/01)
- UEFA的にはどうなのよ!? (2012/04/27)
- プレミア優勝の行方 (2012/04/25)
- プレミア4位争いと残留争い (2012/04/22)
- CLはスルーなの!? (2012/04/21)
- もうワケわからん! (2012/04/16)
- ムダに盛り上がるか!? (2012/04/13)
- プレミア優勝決定!? (2012/04/09)
- マンチェスター・シティ (2012/04/04)
- ローテーション (2012/04/01)
- 力の差 (2012/03/22)
- シティvsチェルシー (2012/03/21)
- 大逆転! (2012/03/16)
スポンサーサイト