オレ、オレ
ギターのレッスンを承ります。きっと「そうだったのね!?」ということになって、グ~ンと上達すること間違い無しです。お気軽にホームページよりお問い合わせ下さい。
昨日の話だ。
私は昼頃、飲み物を買いに最寄りのコンビニに行った。
帰ってきたら宅電の留守電ランプが点滅していた。
番号を見ると実家の番号だったが、何もメッセージは入っていない。
母はタマに電話をかけてくる。まあ私がほとんど連絡しないからなんだが(苦笑)。
でも重要な用事であれば、メッセージを入れるよな?
イヤ、待て。ここで何となく私は“いつもと違う”のを感じ取った。
母が電話をかけてくるのって、大体8時半~9時ぐらいなんだよね。
昼過ぎとかにかけてくることなんてまずナイ。
ちょっと気になったので、直ぐに折り返し電話をしてみた。
かかってきたのはホンの30秒前だから、直ぐに出るだろ?とか思っていたら、中々出ない。キャッチホンになっているはずだから電話中なのか?と思っていたら、案の定そうだったみたいだ。キャッチを切り替える気配がした。
「今電話くれたみたいだけど?」と私。
すると母はやや狼狽した調子だった。
「アンタ、今どこからかけてるの?」
「どこからも何も、電話があったのでかけてるんだから、家に決まってるだろ!?」
すると母、「そうよねぇ~。やっぱりおかしいと思ったのよ!」
実はキャッチで待たされている相手は、“自称”息子らしいのだ。
つまり「オレ、オレ詐欺」な。
母の話によると、“私”は鞄を無くして財布も免許証もカードも無くして、今病院にいて、これから蓄膿症の手術を受けなければならないので、至急金が必要らしい(笑)。
「アンタの声にしてはおかしいと思ったのよね。」
つまりアレか?蓄膿症ってのは、声がおかしいと思われた時のための予防線なのか?
キャッチの相手は一度切ってしまったようだが、母と話している最中にまたかけて来ている模様だ。一応「警察に連絡すれば?」と言っておいた。
家には父もいる。(電話口の向こうで声がした)父は私が呆れるほどの切れ者なので、仮に私が電話しなくてもダマされることは無かったと思うが……。でも、こと息子のこととなると普段切れ者でも関係無くなるのかもな?とも思う。そういう意味で、ほんとに悪質だなと思う。この記事を書く前、最後は思いっきりネタ風味で終わろうかとも思ったが、実際にダマされてしまう人もいるし、自分の家族が当事者になってみると、そういう気にはなれなくなってしまった。みなさんもご注意下さい!
またね。
楽曲スーパー大絶賛発売中!!

昨日の話だ。
私は昼頃、飲み物を買いに最寄りのコンビニに行った。
帰ってきたら宅電の留守電ランプが点滅していた。
番号を見ると実家の番号だったが、何もメッセージは入っていない。
母はタマに電話をかけてくる。まあ私がほとんど連絡しないからなんだが(苦笑)。
でも重要な用事であれば、メッセージを入れるよな?
イヤ、待て。ここで何となく私は“いつもと違う”のを感じ取った。
母が電話をかけてくるのって、大体8時半~9時ぐらいなんだよね。
昼過ぎとかにかけてくることなんてまずナイ。
ちょっと気になったので、直ぐに折り返し電話をしてみた。
かかってきたのはホンの30秒前だから、直ぐに出るだろ?とか思っていたら、中々出ない。キャッチホンになっているはずだから電話中なのか?と思っていたら、案の定そうだったみたいだ。キャッチを切り替える気配がした。
「今電話くれたみたいだけど?」と私。
すると母はやや狼狽した調子だった。
「アンタ、今どこからかけてるの?」
「どこからも何も、電話があったのでかけてるんだから、家に決まってるだろ!?」
すると母、「そうよねぇ~。やっぱりおかしいと思ったのよ!」
実はキャッチで待たされている相手は、“自称”息子らしいのだ。
つまり「オレ、オレ詐欺」な。
母の話によると、“私”は鞄を無くして財布も免許証もカードも無くして、今病院にいて、これから蓄膿症の手術を受けなければならないので、至急金が必要らしい(笑)。
「アンタの声にしてはおかしいと思ったのよね。」
つまりアレか?蓄膿症ってのは、声がおかしいと思われた時のための予防線なのか?
キャッチの相手は一度切ってしまったようだが、母と話している最中にまたかけて来ている模様だ。一応「警察に連絡すれば?」と言っておいた。
家には父もいる。(電話口の向こうで声がした)父は私が呆れるほどの切れ者なので、仮に私が電話しなくてもダマされることは無かったと思うが……。でも、こと息子のこととなると普段切れ者でも関係無くなるのかもな?とも思う。そういう意味で、ほんとに悪質だなと思う。この記事を書く前、最後は思いっきりネタ風味で終わろうかとも思ったが、実際にダマされてしまう人もいるし、自分の家族が当事者になってみると、そういう気にはなれなくなってしまった。みなさんもご注意下さい!
またね。
楽曲スーパー大絶賛発売中!!


- 関連記事
-
- トラブル (2014/12/12)
- 笑い飛ばせない時もある (2014/12/11)
- こういうところで (2014/12/10)
- カンベンしていただきたい (2014/12/06)
- 変わっても相変わらず (2014/12/04)
- 吉兆か? (2014/12/01)
- やっぱり消えていた (2014/11/28)
- オレ、オレ (2014/11/20)
- 変化 (2014/11/19)
- 安心と不安どっちだ? (2014/11/14)
- ちょっと反省 (2014/11/13)
- ホント不器用なのだ (2014/11/12)
- 仕方なく小ネタ (2014/11/08)
- お前そんなの観てるの? (2014/11/05)
- 涙に暮れていたのさ (2014/10/24)
スポンサーサイト