やっぱり消えていた
ギターのレッスンを承ります。お気軽にホームページよりお問い合わせ下さい。
さて、何でもイイから仕事をくれよ!という感じである。
で、本日はクダらん雑記なのだ。
このところ、当ブログの訪問者の検索キーワードに“ロンドン警視庁犯罪ファイル”をよく見かける。実は毎度のことなのだが、AXNミステリーチャンネルでこの番組の放送が始まると、そうなるのだ。
ところで、どうしてこの番組が始まるとみんな検索をかけるのだろうか?
賭けてもイイが、この番組のことが好きでもっと知りたい!!と思って検索をかけているのではナイと思う。
確信があるのだが、「これって面白いか?みんなどう思っているのだ?」という人が検索して、この“ロンドン警視庁犯罪ファイル”の評判を探っているのだと思う。
イヤね、私も最初に観た時にそうしたからだ(笑)。
これまで私はいくつもの海外ドラマを観てきた。
そしてその中には、試しに観たら全然面白いと思えなくて、それ以降観るのをヤメテしまったモノも相当数有る。ただ、ヤメテしまったモノでも、それは“私の趣味ではない”という話であり、“こういうのが好きな人もいるよね!?”と納得できるのが普通だった。
しかしだ!この“ロンドン警視庁犯罪ファイル”だけは「一体何処の誰が何処を好むのだ?」という感じに思えた。つまり、私の理解を超えたツマラナサ(笑)なのである。
だから不安になって(笑)、評判を調べたのだよ。
ちなみに案の定悪評ばかりだったけどね。うん、これは面白くない。しかも観続けているとけっこう不快になってくる。だから当ブログにも“ロンドン警視庁犯罪ファイル”はツマラナイという記事も書いたし、ムダにジョークとして使ったりもした。まあだから、現在“ロンドン警視庁犯罪ファイル”と検索すると当ブログが検索結果に出ちゃうんだろうが……。
でも実は隠していた話がある。イヤ、もちろん勿体つけるほどの内容じゃないが。
ツマラナサを確かめるために検索していた折りに、実は一つだけこの“ロンドン警視庁犯罪ファイル”を絶賛していたブログが有った。これを見つけた時には、
「ふ~ん、自分とは随分感性が違うのね!?」と思ってそれなりに驚いた。(別にその管理者様の感性をバカにしたり否定したりしているワケではない)
そして、話はここで終わりではない。何と!そのブログのリンク欄に当ブログの名前があった!
別に当ブログなんぞリンク・フリーだから、リンクを付けてくれたことは有り難いことなのだが、
「何で?」という驚きの方が強かった。だってそのブログの管理者様と私の感性は途轍もない隔たりがあるだろ!?
しかし一応オチもちゃんとあって、数日後にそのブログを訪れたら、当ブログのリンクは消えていた(笑)。まあそうだろ!?と思った。
またね。
楽曲超絶賛発売中!!

さて、何でもイイから仕事をくれよ!という感じである。
で、本日はクダらん雑記なのだ。
このところ、当ブログの訪問者の検索キーワードに“ロンドン警視庁犯罪ファイル”をよく見かける。実は毎度のことなのだが、AXNミステリーチャンネルでこの番組の放送が始まると、そうなるのだ。
ところで、どうしてこの番組が始まるとみんな検索をかけるのだろうか?
賭けてもイイが、この番組のことが好きでもっと知りたい!!と思って検索をかけているのではナイと思う。
確信があるのだが、「これって面白いか?みんなどう思っているのだ?」という人が検索して、この“ロンドン警視庁犯罪ファイル”の評判を探っているのだと思う。
イヤね、私も最初に観た時にそうしたからだ(笑)。
これまで私はいくつもの海外ドラマを観てきた。
そしてその中には、試しに観たら全然面白いと思えなくて、それ以降観るのをヤメテしまったモノも相当数有る。ただ、ヤメテしまったモノでも、それは“私の趣味ではない”という話であり、“こういうのが好きな人もいるよね!?”と納得できるのが普通だった。
しかしだ!この“ロンドン警視庁犯罪ファイル”だけは「一体何処の誰が何処を好むのだ?」という感じに思えた。つまり、私の理解を超えたツマラナサ(笑)なのである。
だから不安になって(笑)、評判を調べたのだよ。
ちなみに案の定悪評ばかりだったけどね。うん、これは面白くない。しかも観続けているとけっこう不快になってくる。だから当ブログにも“ロンドン警視庁犯罪ファイル”はツマラナイという記事も書いたし、ムダにジョークとして使ったりもした。まあだから、現在“ロンドン警視庁犯罪ファイル”と検索すると当ブログが検索結果に出ちゃうんだろうが……。
でも実は隠していた話がある。イヤ、もちろん勿体つけるほどの内容じゃないが。
ツマラナサを確かめるために検索していた折りに、実は一つだけこの“ロンドン警視庁犯罪ファイル”を絶賛していたブログが有った。これを見つけた時には、
「ふ~ん、自分とは随分感性が違うのね!?」と思ってそれなりに驚いた。(別にその管理者様の感性をバカにしたり否定したりしているワケではない)
そして、話はここで終わりではない。何と!そのブログのリンク欄に当ブログの名前があった!
別に当ブログなんぞリンク・フリーだから、リンクを付けてくれたことは有り難いことなのだが、
「何で?」という驚きの方が強かった。だってそのブログの管理者様と私の感性は途轍もない隔たりがあるだろ!?
しかし一応オチもちゃんとあって、数日後にそのブログを訪れたら、当ブログのリンクは消えていた(笑)。まあそうだろ!?と思った。
またね。
楽曲超絶賛発売中!!


- 関連記事
-
- トラブル続報 (2014/12/13)
- トラブル (2014/12/12)
- 笑い飛ばせない時もある (2014/12/11)
- こういうところで (2014/12/10)
- カンベンしていただきたい (2014/12/06)
- 変わっても相変わらず (2014/12/04)
- 吉兆か? (2014/12/01)
- やっぱり消えていた (2014/11/28)
- オレ、オレ (2014/11/20)
- 変化 (2014/11/19)
- 安心と不安どっちだ? (2014/11/14)
- ちょっと反省 (2014/11/13)
- ホント不器用なのだ (2014/11/12)
- 仕方なく小ネタ (2014/11/08)
- お前そんなの観てるの? (2014/11/05)
スポンサーサイト