世界ジュニア2015女子シングル
今週は今年最初のATPマスターズが始まったし、F1も始まるし、私の将来の見通しは相変わらず全然立たないわで、大変な毎日である。
ってなワケで、世界ジュニア女子シングルを観たので感想を書く。
正直言って、メドヴェジェワ(ロシア)が優勝するのは判りきったことだった。
果たしてまた今年もロシア勢が表彰台を独占するのか?という感じで見ていた私である。
さて、表彰台の独占はならなかった。
ここでそれを阻止した日本人選手について書く流れかと思わせるが、表彰台を逃してしまったロシア人選手について書く天の邪鬼な私である。そうソツコワね。
彼女はショートで出遅れたので、最終結果は5位だった。
けっこう期待しているのだが……。
歳に似合わぬエレガンスを既に持っているとは思う。ただ、メンタルなのかフィジカルなのか(どちらもか?)、ショート、フリーのどちらかで失敗することが多いな。競技会で勝てる強さというのが足りない感じである。残念なのである。
2位はサハノヴィッチ(ロシア)。まあこちらは非常に順当だったと思う。
しかしながら私の目には“そこそこ良くできたリプニツカヤのコピー”にしか見えなかったりする。歳も近くてコーチも同じだから仕方ないかもしれないが、所作がそっくりである。ジャンプに関してはサハノヴィッチの方が上かもしれないけど……。まあ、あんまり好きではない。
優勝したメドヴェジェワに言うことはナイ。素晴らしいと思う。来期以降はシニアの熾烈な代表争いに加わると思われる。ホント、大変だねロシア女子シングルは。
で、表彰台の最後に食い込んだのは樋口選手である。
まあ全日本の結果から期待はされていたと思うし、ある意味予想の範囲内でもある。
しかし、ただの個人的意見だが私はあまり好きではない。実は6位だった坂本選手の方に期待していたりする。世間的には断然樋口選手への期待が大きいとは思うのだがね。アスリートとして見れば当然かもしれないがね。まあ例のアホなオッサンの意見として聞き流していただきたい。
またね。
ギターレッスンの生徒さんは随時募集中!!上達間違いナシです。
楽曲発売中!!

ってなワケで、世界ジュニア女子シングルを観たので感想を書く。
正直言って、メドヴェジェワ(ロシア)が優勝するのは判りきったことだった。
果たしてまた今年もロシア勢が表彰台を独占するのか?という感じで見ていた私である。
さて、表彰台の独占はならなかった。
ここでそれを阻止した日本人選手について書く流れかと思わせるが、表彰台を逃してしまったロシア人選手について書く天の邪鬼な私である。そうソツコワね。
彼女はショートで出遅れたので、最終結果は5位だった。
けっこう期待しているのだが……。
歳に似合わぬエレガンスを既に持っているとは思う。ただ、メンタルなのかフィジカルなのか(どちらもか?)、ショート、フリーのどちらかで失敗することが多いな。競技会で勝てる強さというのが足りない感じである。残念なのである。
2位はサハノヴィッチ(ロシア)。まあこちらは非常に順当だったと思う。
しかしながら私の目には“そこそこ良くできたリプニツカヤのコピー”にしか見えなかったりする。歳も近くてコーチも同じだから仕方ないかもしれないが、所作がそっくりである。ジャンプに関してはサハノヴィッチの方が上かもしれないけど……。まあ、あんまり好きではない。
優勝したメドヴェジェワに言うことはナイ。素晴らしいと思う。来期以降はシニアの熾烈な代表争いに加わると思われる。ホント、大変だねロシア女子シングルは。
で、表彰台の最後に食い込んだのは樋口選手である。
まあ全日本の結果から期待はされていたと思うし、ある意味予想の範囲内でもある。
しかし、ただの個人的意見だが私はあまり好きではない。実は6位だった坂本選手の方に期待していたりする。世間的には断然樋口選手への期待が大きいとは思うのだがね。アスリートとして見れば当然かもしれないがね。まあ例のアホなオッサンの意見として聞き流していただきたい。
またね。
ギターレッスンの生徒さんは随時募集中!!上達間違いナシです。
楽曲発売中!!


- 関連記事
-
- 名演になると思う (2015/10/03)
- 「Sense」 (2015/06/09)
- 世界選手権2015アイスダンス (2015/04/06)
- 全滑走放送だから大変だ (2015/04/04)
- 次元が違う (2015/03/28)
- 世界選手権2015女子シングルSP (2015/03/27)
- 世界ジュニア2015男子シングル (2015/03/14)
- 世界ジュニア2015女子シングル (2015/03/12)
- 欧州選手権2015ペア (2015/03/09)
- 美しいモノが観たいだろ? (2015/03/03)
- 四大陸選手権2015ペア (2015/02/27)
- 四大陸選手権2015アイスダンス (2015/02/23)
- 四大陸選手権2015 (2015/02/16)
- フレーズ一個で通してみるか? (2015/02/14)
- 全米選手権・カップル競技 (2015/02/12)
スポンサーサイト