世界選手権2015女子シングルSP
ってなワケで、世界フィギュア女子シングルSPの感想をムダに書く。
本日はムダな前置きがナイのね?
私としてはラディオノワ(ロシア)に勝って欲しいのである。
しかし今季のタクタミシェワ(ロシア)は絶好調である。
そして彼女は以前から練習では成功させていると言われていたトリプル・アクセルを、この世界選手権のショートで見事に跳んでみせた。
当ブログでは何度か書いているが、私はタクタミシェワは好きではない。
プログラムが面白くないから……。
しかしながら、これはスポーツの競技会であって、今季女子シングルでトリプル・アクセルを成功させたのは彼女が唯一なのだから、この結果は当然である。
う~ん、2位ラディオノワとは8点以上も差がついてしまったか。
今季のタクタミシェワはフリーでもほとんど大崩れすることがナイから、優勝は決まってしまったか?
ラディオノワは前半の動きがやや硬かった。
いつもの“スケートを滑る喜びに溢れる”感じではなかった。
彼女は“スケート星人”だから、これが世界選手権初出場だということを、私は(っていうか、ひょっとしたらみなさんも)つい忘れてしまうのだ。本人も言っていたが、やはり緊張していたようである。
日本人3選手は、それぞれが持てる実力を発揮出来たと思う。
正直、今季のメンバーでは来季の出場権3枠をキープできないかも?とか思っていたが、それはアホなオッサンの杞憂に終わりそうだ。大変失礼した。
問題なのはアメリカだね。
エドムンズ7位、ゴールド8位、ワグナーは11位。
ゴールドはともかく、ワグナーはフリーで順位を上げられるタイプではないから苦しいね。
とはいえ、いくら何でも11位というのは低すぎるので、フリーの結果によって順位は上がるだろうが。3枠キープに黄色信号である。
ってなワケで、本日の男子シングルは楽しみだ。
どうせ地上波放送では観られないだろうが、マイケル・クリスチャン・マルチネス(フィリピン)が出るのね。
今季は全然観てない気がする。J SPORTSの全種目・全滑走放送まで待たねばならないな。
またね。
ギターレッスンの生徒さんは随時募集中!!
楽曲発売中!!

本日はムダな前置きがナイのね?
私としてはラディオノワ(ロシア)に勝って欲しいのである。
しかし今季のタクタミシェワ(ロシア)は絶好調である。
そして彼女は以前から練習では成功させていると言われていたトリプル・アクセルを、この世界選手権のショートで見事に跳んでみせた。
当ブログでは何度か書いているが、私はタクタミシェワは好きではない。
プログラムが面白くないから……。
しかしながら、これはスポーツの競技会であって、今季女子シングルでトリプル・アクセルを成功させたのは彼女が唯一なのだから、この結果は当然である。
う~ん、2位ラディオノワとは8点以上も差がついてしまったか。
今季のタクタミシェワはフリーでもほとんど大崩れすることがナイから、優勝は決まってしまったか?
ラディオノワは前半の動きがやや硬かった。
いつもの“スケートを滑る喜びに溢れる”感じではなかった。
彼女は“スケート星人”だから、これが世界選手権初出場だということを、私は(っていうか、ひょっとしたらみなさんも)つい忘れてしまうのだ。本人も言っていたが、やはり緊張していたようである。
日本人3選手は、それぞれが持てる実力を発揮出来たと思う。
正直、今季のメンバーでは来季の出場権3枠をキープできないかも?とか思っていたが、それはアホなオッサンの杞憂に終わりそうだ。大変失礼した。
問題なのはアメリカだね。
エドムンズ7位、ゴールド8位、ワグナーは11位。
ゴールドはともかく、ワグナーはフリーで順位を上げられるタイプではないから苦しいね。
とはいえ、いくら何でも11位というのは低すぎるので、フリーの結果によって順位は上がるだろうが。3枠キープに黄色信号である。
ってなワケで、本日の男子シングルは楽しみだ。
どうせ地上波放送では観られないだろうが、マイケル・クリスチャン・マルチネス(フィリピン)が出るのね。
今季は全然観てない気がする。J SPORTSの全種目・全滑走放送まで待たねばならないな。
またね。
ギターレッスンの生徒さんは随時募集中!!
楽曲発売中!!


- 関連記事
-
- “品”かな!? (2015/11/04)
- それだけで幸せ (2015/10/26)
- 名演になると思う (2015/10/03)
- 「Sense」 (2015/06/09)
- 世界選手権2015アイスダンス (2015/04/06)
- 全滑走放送だから大変だ (2015/04/04)
- 次元が違う (2015/03/28)
- 世界選手権2015女子シングルSP (2015/03/27)
- 世界ジュニア2015男子シングル (2015/03/14)
- 世界ジュニア2015女子シングル (2015/03/12)
- 欧州選手権2015ペア (2015/03/09)
- 美しいモノが観たいだろ? (2015/03/03)
- 四大陸選手権2015ペア (2015/02/27)
- 四大陸選手権2015アイスダンス (2015/02/23)
- 四大陸選手権2015 (2015/02/16)
スポンサーサイト