懐かしい狭さである
実は5月からちょっと生活パターンが変わった。
で、最近それにも慣れてきて、けっこうイイ感じかもしれないと思っていた。
ところが、だ!
2,3日前からディスプレイがホンのちょっとだけチラついていた。
まあ起動直後だけだったりして、しばらくすると治まっていたのだが。
ヤバイかも?とは思っていた。
そして昨日、ディスプレイの信号を検知するインジケーターは点いているのに、パソコンがスリープから復帰しない。
私の経験上からすると、これは本体ではなくディスプレイの故障だと思われる。
単にディスプレイが写らない状態だと思われる。
何度か本体をリセットしたら一応元に戻った。
しかし本日はもう全然ダメだ。
一瞬だけ写ったりするのだが、やはりディスプレイは真っ暗なままだ。
やはり壊れたのだろう。
う~ん、これは本日ブログの更新をしない理由としては真っ当だと思われた。
しかし私はムダにパソコン自作野郎である。
部屋の隅に19インチのディスプレイが処分されないまま放置されていたりする。
このディスプレイは壊れてはいない。
単に今回壊れた23インチのディスプレイに買い換えた時に、お役ご免になったのだった。
だからそのディスプレイを繋いだ。
う~ん、狭い。でも処分しないでおいて良かったかもしれない。
だから現在とても懐かしい解像度(1280×1024)でこの記事を書いている。
とりあえず当座はこれで凌ぐことにする。
まあ買い換えるけどね。
でも直ぐには無理かも!?
ってなワケで、かなり落ち込んでいる私であった。
またね。
ギターレッスンの生徒さんは随時募集中!!
楽曲発売中!!

で、最近それにも慣れてきて、けっこうイイ感じかもしれないと思っていた。
ところが、だ!
2,3日前からディスプレイがホンのちょっとだけチラついていた。
まあ起動直後だけだったりして、しばらくすると治まっていたのだが。
ヤバイかも?とは思っていた。
そして昨日、ディスプレイの信号を検知するインジケーターは点いているのに、パソコンがスリープから復帰しない。
私の経験上からすると、これは本体ではなくディスプレイの故障だと思われる。
単にディスプレイが写らない状態だと思われる。
何度か本体をリセットしたら一応元に戻った。
しかし本日はもう全然ダメだ。
一瞬だけ写ったりするのだが、やはりディスプレイは真っ暗なままだ。
やはり壊れたのだろう。
う~ん、これは本日ブログの更新をしない理由としては真っ当だと思われた。
しかし私はムダにパソコン自作野郎である。
部屋の隅に19インチのディスプレイが処分されないまま放置されていたりする。
このディスプレイは壊れてはいない。
単に今回壊れた23インチのディスプレイに買い換えた時に、お役ご免になったのだった。
だからそのディスプレイを繋いだ。
う~ん、狭い。でも処分しないでおいて良かったかもしれない。
だから現在とても懐かしい解像度(1280×1024)でこの記事を書いている。
とりあえず当座はこれで凌ぐことにする。
まあ買い換えるけどね。
でも直ぐには無理かも!?
ってなワケで、かなり落ち込んでいる私であった。
またね。
ギターレッスンの生徒さんは随時募集中!!
楽曲発売中!!


- 関連記事
-
- 外すことにした (2015/09/17)
- 涼しいのはイイのだが眠いのだ (2015/08/30)
- ドーナツ (2015/08/28)
- あまりの暑さに挫折したのであった (2015/08/02)
- バックアップ・ドライブの交換 (2015/07/24)
- ダラダラと (2015/07/01)
- 気分転換 (2015/06/24)
- 懐かしい狭さである (2015/06/05)
- 自分もトラップに引っかかってやんの (2015/05/14)
- 手抜きじゃねぇよ(多分) (2015/05/05)
- 注意力がね (2015/05/03)
- 衣替え (2015/05/02)
- 忍者バリアー (2015/04/30)
- 何が言いたいのか (2015/04/29)
- 一発で中てられてしまった (2015/04/26)
スポンサーサイト