意外にも
先日書いた通り、ディーンマークレーの弦は錆びていたのである。
だから非常にガッカリしたワケだ。
アンプ・レポートも凹んでいたのである。
で、本日はそのディーン・マークレーも3日目。
“新品状態からの経過”にならないから、正確な寿命の検証は無理である。
ひょっとしたら切れちゃうかも?とか思いながら弾いていたのである。
「3日で切れちゃったよ!」というのもそれはそれでネタになるし(笑)、ジム・ダンロップに張り換えるというのも手である。
ところが!だ。
う~ん、錆びていたから気持ちも萎えていたのだが……、この弦はそれでも……、けっこうイイ音なのな。
実は弾いていてその音にやや魅了されている自分がいるのだ。
低音弦の音色やサスティーンはかなりイイ感じである。
イヤ待て!色がくすんでいるくせに高音弦の音も意外と伸びやかである。
とっとと終わらせちまおう!とか考えていたが、中々どうしてこの状態でもイイ音なのである。ディーンマークレーは音が良く、寿命も長く切れにくいという評判は聞いていたが、それは事実なんだろう。
やはりキチンとした新品状態でなかったことが悔やまれる。
もちろんあのパッケージでは常用することなど有り得ないが、まっさらの新品状態でもう一度トライしたい気持ちが芽生えてしまったのは確かである。
品質管理がしっかりしているとか、よく売れていて商品の回転がよいショップで買えばマトモな状態で手に入れられる可能性は高いよな!?
面倒くさがって通販で買うのがイケナイかも?
ちなみに私がリアルで利用する池袋の楽器店には、この弦を置いていたはずである。
今度池袋に出かけた時にでも買ってみるかね!?
で、買ったその場でパッケージを開けてみるってのも手かもしれない。
あの店でさえ錆びていたら、もうどこで買っても無理かもしれないとか思うのである。
またね。
ギターレッスンの生徒さんは随時募集中!!
楽曲発売中!!

だから非常にガッカリしたワケだ。
アンプ・レポートも凹んでいたのである。
で、本日はそのディーン・マークレーも3日目。
“新品状態からの経過”にならないから、正確な寿命の検証は無理である。
ひょっとしたら切れちゃうかも?とか思いながら弾いていたのである。
「3日で切れちゃったよ!」というのもそれはそれでネタになるし(笑)、ジム・ダンロップに張り換えるというのも手である。
ところが!だ。
う~ん、錆びていたから気持ちも萎えていたのだが……、この弦はそれでも……、けっこうイイ音なのな。
実は弾いていてその音にやや魅了されている自分がいるのだ。
低音弦の音色やサスティーンはかなりイイ感じである。
イヤ待て!色がくすんでいるくせに高音弦の音も意外と伸びやかである。
とっとと終わらせちまおう!とか考えていたが、中々どうしてこの状態でもイイ音なのである。ディーンマークレーは音が良く、寿命も長く切れにくいという評判は聞いていたが、それは事実なんだろう。
やはりキチンとした新品状態でなかったことが悔やまれる。
もちろんあのパッケージでは常用することなど有り得ないが、まっさらの新品状態でもう一度トライしたい気持ちが芽生えてしまったのは確かである。
品質管理がしっかりしているとか、よく売れていて商品の回転がよいショップで買えばマトモな状態で手に入れられる可能性は高いよな!?
面倒くさがって通販で買うのがイケナイかも?
ちなみに私がリアルで利用する池袋の楽器店には、この弦を置いていたはずである。
今度池袋に出かけた時にでも買ってみるかね!?
で、買ったその場でパッケージを開けてみるってのも手かもしれない。
あの店でさえ錆びていたら、もうどこで買っても無理かもしれないとか思うのである。
またね。
ギターレッスンの生徒さんは随時募集中!!
楽曲発売中!!


- 関連記事
-
- 新たな驚きは? (2015/06/27)
- ジム・ダンロップのムダなアンプ・レポート (2015/06/26)
- ジム・ダンロップ (2015/06/25)
- 交互に弾いてみた (2015/06/20)
- 次は何を? (2015/06/19)
- 指弾きの方が保つのよ (2015/06/17)
- そこじゃないと思っている (2015/06/16)
- 意外にも (2015/06/15)
- 凹みながらもアンプ・レポート (2015/06/14)
- ディーン・マークレー (2015/06/13)
- GHSをムダに採点してみる (2015/06/13)
- 邪悪な気分 (2015/06/11)
- 思い込みか? (2015/06/10)
- 朝生パック (2015/06/08)
- けっこう保つな (2015/06/06)
スポンサーサイト