レコーディング日記
ふと気づいたんですが、当ブログは登録ジャンルが“日記”なんですが、私はほとんど日記らしきこと書いてね~じゃん!まあ、本人がこれまで気づかなかったくらいだから、きっと訪問者の方々も、当ブログを“日記”だと思って読んではいないでしょう(笑)。
というわけで、本日は日記にしてみようかな!?なんて余計なことを考えました。つまりはタイトルにあるようにレコーディングしてたんです。一応ミュージシャンですから(笑)。先日ちょろっと、近日中に新曲を発表するとかしないとか書きましたが、もちろんその曲を録音してました。実はその昔にまだバンドでやっていた頃から演奏している曲なんですが、今回新たに日本語の歌詞を書きまして、バック・トラックも全部一人で創ったのです。
全体的にベースが引っ張る曲でして、自分でベースを弾くようになったから、やってみようと思ったのです。っていうか、やっぱり日記っぽくなくなってきちゃったじゃん!?日記ってもっと淡々とその日に何をしたか、時間を追って書いていくんでしたよね!?(笑)
もう既にドラムの打ち込みは終わっていたので、午前中にベースを録って、午後の初めにギターを録って、その後に仮歌(とりあえず歌を入れてみること)を録音しようと思っておりました。ところが、ベース録りで思いっきりハマリまして、予定の時間を大きくオーバーしてしまいました。ちなみに私は大抵レコーディングの時って、予定よりかなり早く終わるか、非常に遅くなるかどちらかなのです。予定通りにいったことってほとんどありません!ってことは、きっと予定の方が間違っているのですか!?(笑)え~と、言い訳するわけではないですが、私は決して時間にルーズな人ではありません。大抵のことは計画通りにできるんですが、どうやら、こと本職に限ってはできないみたいです。それって全然ダメじゃん!(笑)
ってなわけでベースが予定より2時間程度遅れてしまいましたので、本日はギターを録って終わりになってしまいました。ギターに使った時間はほとんど予定通りでしたが、おかげで仮歌はお預けになってしまいました……。
でまあ、しばらくしてから例によって聴いてみたんですが……、ベースやり直すかも!?っていうかスゴ~ク微妙なんですよ。あえて不協和音っぽくしたところが、やっぱりただの不協和音にしか聞こえなくて(笑)、どうしようかなぁ~。でも誰もそんなとこ聴いてないような気がするし、気づきもしないかも!?
でも、とっとと歌を入れて聴いてみたいのでヤメテおこうかなとも考えています。またハマッちゃたらエライことですしね!っていうか、これって日記なんでしょうか!?何か書いた私にとっても、読んで下さったみなさんにも何の役にも立ってなさそうですな。ゴメンナサイ、オチが思いつきません。


というわけで、本日は日記にしてみようかな!?なんて余計なことを考えました。つまりはタイトルにあるようにレコーディングしてたんです。一応ミュージシャンですから(笑)。先日ちょろっと、近日中に新曲を発表するとかしないとか書きましたが、もちろんその曲を録音してました。実はその昔にまだバンドでやっていた頃から演奏している曲なんですが、今回新たに日本語の歌詞を書きまして、バック・トラックも全部一人で創ったのです。
全体的にベースが引っ張る曲でして、自分でベースを弾くようになったから、やってみようと思ったのです。っていうか、やっぱり日記っぽくなくなってきちゃったじゃん!?日記ってもっと淡々とその日に何をしたか、時間を追って書いていくんでしたよね!?(笑)
もう既にドラムの打ち込みは終わっていたので、午前中にベースを録って、午後の初めにギターを録って、その後に仮歌(とりあえず歌を入れてみること)を録音しようと思っておりました。ところが、ベース録りで思いっきりハマリまして、予定の時間を大きくオーバーしてしまいました。ちなみに私は大抵レコーディングの時って、予定よりかなり早く終わるか、非常に遅くなるかどちらかなのです。予定通りにいったことってほとんどありません!ってことは、きっと予定の方が間違っているのですか!?(笑)え~と、言い訳するわけではないですが、私は決して時間にルーズな人ではありません。大抵のことは計画通りにできるんですが、どうやら、こと本職に限ってはできないみたいです。それって全然ダメじゃん!(笑)
ってなわけでベースが予定より2時間程度遅れてしまいましたので、本日はギターを録って終わりになってしまいました。ギターに使った時間はほとんど予定通りでしたが、おかげで仮歌はお預けになってしまいました……。
でまあ、しばらくしてから例によって聴いてみたんですが……、ベースやり直すかも!?っていうかスゴ~ク微妙なんですよ。あえて不協和音っぽくしたところが、やっぱりただの不協和音にしか聞こえなくて(笑)、どうしようかなぁ~。でも誰もそんなとこ聴いてないような気がするし、気づきもしないかも!?
でも、とっとと歌を入れて聴いてみたいのでヤメテおこうかなとも考えています。またハマッちゃたらエライことですしね!っていうか、これって日記なんでしょうか!?何か書いた私にとっても、読んで下さったみなさんにも何の役にも立ってなさそうですな。ゴメンナサイ、オチが思いつきません。


- 関連記事
-
- 重要なお知らせ! (2012/08/14)
- 愛すべきワンパターン (2012/07/25)
- あんなに熱かったのに、今では…… (2012/07/10)
- いや、あのぉ~、お奨め記事だったりして…… (2012/06/23)
- ホームページの更新 (2012/06/11)
- やっと新曲発表! (2012/06/02)
- やっぱりダメ出し (2012/05/31)
- レコーディング日記 (2012/05/26)
- バンド昔話 (2012/04/23)
- 技術と感性(改訂版) (2012/04/19)
- 絶対サウンド (2012/04/14)
- 聴くといいかも (2012/04/13)
- ヴィブラートって…… (2012/04/11)
- 技術と感性 (2012/04/06)
- ミックスダウン (2012/03/28)
スポンサーサイト