実行されぬまま
張り立ての弦がなによりの好物であるはずの私であるが、昨日は張ってからしばらく時間が経って落ち着いてからの方が良い音だと感じる弦もあるかも!?とか書いた。
とはいえ、ギターの弦を張り換えるのが好きなことに変わりはない(笑)。
使ったことのない弦を試し、当ブログでムダなレビューを書いたりすることで、それが更に加速した感じである。
何と言うか……、隙あらば弦を換えたくなる私である(笑)。
ってな感じで、Bladeストラトキャスターの弦を張り換えることにした。
ところで、このところ蒸し暑い日々が続いた。
だからストックされているバラ弦の状態がちょっと心配になったので、確かめてみた。
う~む、案の定というかさすがに紙袋に入っているだけだから、3弦とか危うい感じである。バラ弦はジップロックに乾燥剤入りでというのを私も実行するつもりだったのだが、未だやっていないのであった。この時期にやらないでいつやるのだ?という感じだから、早速本日からやることにした。
ってなワケで、最初は普通に真っさらのセットで換えようと思っていたのだが、バラ弦をローテーションさせることにした。
とはいえ、6弦のバラだけはナイ私である。
だから結局真っさらのセットを開封しなければならないのである。
真っさらのセットの6弦以外はバラ弦に降格される。
まあこれはこれで悪くないシステムなんだが、一度バラ弦を一掃しようかな?
でもそのためには6弦のバラを買わねばならない。
それがバカバカしくて“バラ弦一掃計画”は実行されぬままだ。
まあ破産しない程度に、弦交換の頻度を上げることがせいぜいなのだな。
う~ん、明日はTokai ST-60の弦も換えようか?
またね。
ギターレッスンの生徒さんは随時募集中!!
楽曲発売中!!

とはいえ、ギターの弦を張り換えるのが好きなことに変わりはない(笑)。
使ったことのない弦を試し、当ブログでムダなレビューを書いたりすることで、それが更に加速した感じである。
何と言うか……、隙あらば弦を換えたくなる私である(笑)。
ってな感じで、Bladeストラトキャスターの弦を張り換えることにした。
ところで、このところ蒸し暑い日々が続いた。
だからストックされているバラ弦の状態がちょっと心配になったので、確かめてみた。
う~む、案の定というかさすがに紙袋に入っているだけだから、3弦とか危うい感じである。バラ弦はジップロックに乾燥剤入りでというのを私も実行するつもりだったのだが、未だやっていないのであった。この時期にやらないでいつやるのだ?という感じだから、早速本日からやることにした。
ってなワケで、最初は普通に真っさらのセットで換えようと思っていたのだが、バラ弦をローテーションさせることにした。
とはいえ、6弦のバラだけはナイ私である。
だから結局真っさらのセットを開封しなければならないのである。
真っさらのセットの6弦以外はバラ弦に降格される。
まあこれはこれで悪くないシステムなんだが、一度バラ弦を一掃しようかな?
でもそのためには6弦のバラを買わねばならない。
それがバカバカしくて“バラ弦一掃計画”は実行されぬままだ。
まあ破産しない程度に、弦交換の頻度を上げることがせいぜいなのだな。
う~ん、明日はTokai ST-60の弦も換えようか?
またね。
ギターレッスンの生徒さんは随時募集中!!
楽曲発売中!!


- 関連記事
-
- まあ自分で試してみなよ (2015/08/07)
- 暑い中IQSのムダなアンプ・レポート (2015/08/03)
- IQS (2015/08/01)
- SITをムダに採点する (2015/07/31)
- 一線を越えた (2015/07/30)
- 悪いのなんてナイのかも (2015/07/29)
- 工業的から音楽的に (2015/07/21)
- 実行されぬまま (2015/07/20)
- 落ち着いてからの音 (2015/07/19)
- もっと引っ張れ (2015/07/18)
- SITのアンプ・レポート (2015/07/17)
- SIT (2015/07/16)
- ジム・ダンロップをムダに採点してみる (2015/07/14)
- ウズウズするのだが (2015/07/13)
- 時間が無いのだ (2015/07/09)
スポンサーサイト