まあ自分で試してみなよ
ギターの弦にとって、今年の夏はかなりの試練だな。
昨日、普段はやらないのだが白カスタム with IQSで指弾きの練習をした。
レスポールで指弾きの練習をやらないのは、各弦の間隔がストラトよりホンの僅かに狭いので弾きづらいからである。とはいえ、別に“レスポールで指弾きはしない!”と決めているワケではナイし、実際にはレコーディングしたりするのだから、本来なら練習すべきだよな!?
ってなワケで、弾きづらさを感じながらもレスポールで指弾きをした。
で、このIQSという弦は指弾きに向いていると感じた。
微妙なタッチの違いを表現しやすい弦だな。
ところで、ハイがアーニーボールよりも弱めだから、レスポールよりストラトなどのシングルコイル・ピックアップの方が向いているかもね。
テンションが非常に柔らかいのでストラトに10~46を張るとちょうどイイ感じかもしれない。ハーフトーンにしたらのけぞるぐらい美しい音が出そうである。
ってな感じで、これまで色々弦を“お試し”しているのだが、他人様のレビューを見ると必ずしも印象は一致しないようだ。
一致しているのはアーニーボールの寿命が短いってことぐらいか?(笑)
もちろんそれぞれ個々のセッティングやピッキング・スタイルに因って、印象が違ってくることはある程度予想はできるのだが……。
たとえばダダリオを“ブライトな音”だと言う人も相当数いる。
しかし、私からしたらあの音が“ブライト”とは到底思えないのである。
アーニーボールは当然として、GHSやジム・ダンロップの方が全然ダダリオよりも“ブライト”だと思うし、そもそも私はダダリオを“暗い音”とか書いてるよな(笑)。
ってなワケで、結局は自分で試してみないことには判らないことも多いと思う。
私のムダな記事を読んで「バカだねこいつ!」とか思うのもそれはそれだが、自分で実際に試してみることも強くお奨めするのである。
またね。
ギターレッスンの生徒さんは随時募集中!!
楽曲発売中!!

昨日、普段はやらないのだが白カスタム with IQSで指弾きの練習をした。
レスポールで指弾きの練習をやらないのは、各弦の間隔がストラトよりホンの僅かに狭いので弾きづらいからである。とはいえ、別に“レスポールで指弾きはしない!”と決めているワケではナイし、実際にはレコーディングしたりするのだから、本来なら練習すべきだよな!?
ってなワケで、弾きづらさを感じながらもレスポールで指弾きをした。
で、このIQSという弦は指弾きに向いていると感じた。
微妙なタッチの違いを表現しやすい弦だな。
ところで、ハイがアーニーボールよりも弱めだから、レスポールよりストラトなどのシングルコイル・ピックアップの方が向いているかもね。
テンションが非常に柔らかいのでストラトに10~46を張るとちょうどイイ感じかもしれない。ハーフトーンにしたらのけぞるぐらい美しい音が出そうである。
ってな感じで、これまで色々弦を“お試し”しているのだが、他人様のレビューを見ると必ずしも印象は一致しないようだ。
一致しているのはアーニーボールの寿命が短いってことぐらいか?(笑)
もちろんそれぞれ個々のセッティングやピッキング・スタイルに因って、印象が違ってくることはある程度予想はできるのだが……。
たとえばダダリオを“ブライトな音”だと言う人も相当数いる。
しかし、私からしたらあの音が“ブライト”とは到底思えないのである。
アーニーボールは当然として、GHSやジム・ダンロップの方が全然ダダリオよりも“ブライト”だと思うし、そもそも私はダダリオを“暗い音”とか書いてるよな(笑)。
ってなワケで、結局は自分で試してみないことには判らないことも多いと思う。
私のムダな記事を読んで「バカだねこいつ!」とか思うのもそれはそれだが、自分で実際に試してみることも強くお奨めするのである。
またね。
ギターレッスンの生徒さんは随時募集中!!
楽曲発売中!!


- 関連記事
-
- ヤマハのムダなアンプ・レポート (2015/08/18)
- ヤマハ (2015/08/17)
- IQSをムダに採点する (2015/08/14)
- お試しするのは (2015/08/13)
- 悪いことではナイ (2015/08/12)
- バカみたいだが (2015/08/11)
- ジョークとしてもマジとしても (2015/08/08)
- まあ自分で試してみなよ (2015/08/07)
- 暑い中IQSのムダなアンプ・レポート (2015/08/03)
- IQS (2015/08/01)
- SITをムダに採点する (2015/07/31)
- 一線を越えた (2015/07/30)
- 悪いのなんてナイのかも (2015/07/29)
- 工業的から音楽的に (2015/07/21)
- 実行されぬまま (2015/07/20)
スポンサーサイト