Dean Markley Nickel Steel Electric 10-46
そして次なる“お試し弦”はDean Markley Nickel Steel Electric 10-46だ。
ディーンマークレーの一番安い弦ね。
常連訪問者の方々ならご承知かもしれないが、以前この弦は既に一度お試しをしている。しかしながら、その時に購入したモノがやや錆びていたために評価保留にしておいた。
今回は通販ではなく、最も信用できると思われる楽器屋の店頭で購入したモノである。私としてはこの楽器屋で買っても錆びているようなら“もうどうにもならん!”という覚悟で買ってみたのである。
ちなみに以前買ったモノは、紙箱の中のビニール袋に隙間が空いており完全に密封されていなかった。果たして今回買ったモノは……、大丈夫である。キチンと密封されているようだ。
とりあえず錆の心配は無さそうだ。ビニール袋を開けてみる。
まあ……最低レベルのパッケージングである(笑)。
プレーン弦と巻き弦のそれぞれ3本ずつで纏められている。
以前買ったモノはそうでもなかったが、今回のは弦をほぐすのに苦労した。
これは全く初心者には奨められない。
そうでなくとも初心者のうちは弦交換は億劫になりがちだと思う。
それがこのパッケージだったら、もうほとんど鬱になりそうだよ。
弦交換に慣れている中級者以上か、私のように弦交換を楽しめる人じゃないと無理だな。
付け加えると、弦交換はセット単位じゃないとどうにもならない感じでもある。
さて、以前は錆びていて評価保留となったものの、その能力はかなり期待できるモノだった。っていうか、ディーンマークレーは不良品が多い(錆びている)という以外には、基本的に“音は良い”と言われているようだ。
6本全て張り終えてジャラ~ン!とコードを鳴らす。
う~む、イイ感じだ。
しかし正直に言わせてもらおう。
以前のやや錆びているディーンマークレーを弾いた時ほどの感動がナイ。
それは何故か?
うん、それはDRのせいだな。
DRを経験してしまったから、かなり良いはずなのにインパクトがやや薄い。
テンションは柔らかめ。巻き弦がややザラつく感じなのが気になる人もいるだろう。ただ私的には指に食い付くような感じがけっこう好きかもしれない。ヴィブラートがとてもやりやすい。
生音の段階では弦の振動が感じられてかなり良い。
果たしてアンプではどうなのか?
何も期待しないでアンプ・レポートを待っていただきたい。
またね。
ギターレッスンの生徒さんは随時募集中!!
楽曲発売中!!

ディーンマークレーの一番安い弦ね。
常連訪問者の方々ならご承知かもしれないが、以前この弦は既に一度お試しをしている。しかしながら、その時に購入したモノがやや錆びていたために評価保留にしておいた。
今回は通販ではなく、最も信用できると思われる楽器屋の店頭で購入したモノである。私としてはこの楽器屋で買っても錆びているようなら“もうどうにもならん!”という覚悟で買ってみたのである。
ちなみに以前買ったモノは、紙箱の中のビニール袋に隙間が空いており完全に密封されていなかった。果たして今回買ったモノは……、大丈夫である。キチンと密封されているようだ。
とりあえず錆の心配は無さそうだ。ビニール袋を開けてみる。
まあ……最低レベルのパッケージングである(笑)。
プレーン弦と巻き弦のそれぞれ3本ずつで纏められている。
以前買ったモノはそうでもなかったが、今回のは弦をほぐすのに苦労した。
これは全く初心者には奨められない。
そうでなくとも初心者のうちは弦交換は億劫になりがちだと思う。
それがこのパッケージだったら、もうほとんど鬱になりそうだよ。
弦交換に慣れている中級者以上か、私のように弦交換を楽しめる人じゃないと無理だな。
付け加えると、弦交換はセット単位じゃないとどうにもならない感じでもある。
さて、以前は錆びていて評価保留となったものの、その能力はかなり期待できるモノだった。っていうか、ディーンマークレーは不良品が多い(錆びている)という以外には、基本的に“音は良い”と言われているようだ。
6本全て張り終えてジャラ~ン!とコードを鳴らす。
う~む、イイ感じだ。
しかし正直に言わせてもらおう。
以前のやや錆びているディーンマークレーを弾いた時ほどの感動がナイ。
それは何故か?
うん、それはDRのせいだな。
DRを経験してしまったから、かなり良いはずなのにインパクトがやや薄い。
テンションは柔らかめ。巻き弦がややザラつく感じなのが気になる人もいるだろう。ただ私的には指に食い付くような感じがけっこう好きかもしれない。ヴィブラートがとてもやりやすい。
生音の段階では弦の振動が感じられてかなり良い。
果たしてアンプではどうなのか?
何も期待しないでアンプ・レポートを待っていただきたい。
またね。
ギターレッスンの生徒さんは随時募集中!!
楽曲発売中!!


- 関連記事
-
- 途中経過 (2015/11/16)
- KEN SMITHのムダなアンプ・レポート (2015/11/13)
- KEN SMITH S1046 (2015/11/11)
- Dean Markleyをムダに採点する (2015/11/10)
- 朝から躓いた (2015/11/07)
- サブカテゴリに分けてみた (2015/10/31)
- Dean Markleyのムダなアンプ・レポート (2015/10/30)
- Dean Markley Nickel Steel Electric 10-46 (2015/10/29)
- Fender Super 250's Nickel Plated Regularをムダに採点する (2015/10/28)
- 前倒しか? (2015/10/27)
- 顔色を窺っているのではない (2015/10/25)
- 弾きやすいんだけどね (2015/10/24)
- Fender Super 250's Nickel Plated Regularのムダなアンプ・レポート (2015/10/23)
- Fender Super 250's Nickel Plated Regularの続き (2015/10/22)
- Fender Super 250's Nickel Plated Regular (2015/10/21)
スポンサーサイト