途中経過
KEN SMITHの弦も6日目になった。
この6日間で感じたことをザッと書いておく。
先ずテンションは柔らかい。
最も柔らかい部類というほどではナイが、ほどほどに柔らかい。
そして手触りは非常に滑らかである。
これに関してはベース弦も同様らしい。イヤね、ちょっとウェブで調べてみたのよ。
だから弾きやすく感じる人も多いことだろう。
個人的には、テンションはもうちょっと硬い方が好みだが……。
チューニングはまあ安定している。
特筆すべきは、未だ弦に黒ずみが現れないところ。
う~む、錆びないね、この弦は。
非常に曖昧な感覚だが、弦自体の金属が高級な感じがする。
これは実際に触れてみないと判らないと思うが、私と同様に感じる人は決して少なくないと思うぞ。
またね。
楽曲発売中!!
この6日間で感じたことをザッと書いておく。
先ずテンションは柔らかい。
最も柔らかい部類というほどではナイが、ほどほどに柔らかい。
そして手触りは非常に滑らかである。
これに関してはベース弦も同様らしい。イヤね、ちょっとウェブで調べてみたのよ。
だから弾きやすく感じる人も多いことだろう。
個人的には、テンションはもうちょっと硬い方が好みだが……。
チューニングはまあ安定している。
特筆すべきは、未だ弦に黒ずみが現れないところ。
う~む、錆びないね、この弦は。
非常に曖昧な感覚だが、弦自体の金属が高級な感じがする。
これは実際に触れてみないと判らないと思うが、私と同様に感じる人は決して少なくないと思うぞ。
またね。
楽曲発売中!!
- 関連記事
-
- R.COCCO RC10をムダに採点する (2015/12/08)
- 音楽を実感 (2015/12/05)
- 必ずまた買うことになる (2015/12/01)
- R.COCCO RC10のムダなアンプ・レポート (2015/11/27)
- R.COCCO RC10 (2015/11/26)
- KEN SMITH S1046をムダに採点する (2015/11/25)
- イヤ、マジで (2015/11/18)
- 途中経過 (2015/11/16)
- KEN SMITHのムダなアンプ・レポート (2015/11/13)
- KEN SMITH S1046 (2015/11/11)
- Dean Markleyをムダに採点する (2015/11/10)
- 朝から躓いた (2015/11/07)
- サブカテゴリに分けてみた (2015/10/31)
- Dean Markleyのムダなアンプ・レポート (2015/10/30)
- Dean Markley Nickel Steel Electric 10-46 (2015/10/29)
スポンサーサイト