ムダな感想
NHK杯が終わった。
NHK杯はカップル競技もライブで放送してくれるから非常に楽しい。
ただ、NHK杯はGPシリーズの最終戦だから、カップル競技をここで観てしまうのはシリーズの流れがワケ判らなくなるのよね。
テレビ朝日もライブとは言わないがもうちょっと早いタイミングで放送してくれないだろうか?
で、ザッとNHK杯のムダな感想を書く。
浅田真央はどうだったろう?
ファイナルの進出こそ決めたが、今一つ乗り切れていない感じだ。
競技会復帰の決断が間違いだったとは思わないが、スケートを滑る楽しさと競技会への意欲が巧くシンクロしていないように見える。
宮原は素晴らしかった。
以前も書いたがジャンプの低さを除けば無敵になる可能性さえ在る。
彼女は確実に“持っている”とは思う。
羽生結弦……、何も言うことはナイよ(笑)。
完全に異次元にいる。
彼が出した記録は彼が破る以外には有り得ないと思う。
実は一番楽しみにしていたのはアイスダンスだったりする。
当ブログと付き合いの長い方ならご存知か!?
ステパノワ/ブキン組(ロシア)。
ステパノワのシルエットの美しさもほとんど異次元である。
私は過去に当ブログでこの組を“絶対世界チャンピオンになる!”と書いてしまった。
イヤ、その確信は全く揺らいでいない。所詮素人のオッサンの意見ではあるが。
ボブロワ/ソロビヨフ組(ロシア)が元気な姿を見せてくれたのは嬉しい。
スケート・カナダの時よりも確実に良くなってきた。
ファイナルの優勝はきっとウィーバー/ポジェ組(カナダ)だとは思うのだが、どこまでやれるのか楽しみである。
またね。
楽曲発売中!!
NHK杯はカップル競技もライブで放送してくれるから非常に楽しい。
ただ、NHK杯はGPシリーズの最終戦だから、カップル競技をここで観てしまうのはシリーズの流れがワケ判らなくなるのよね。
テレビ朝日もライブとは言わないがもうちょっと早いタイミングで放送してくれないだろうか?
で、ザッとNHK杯のムダな感想を書く。
浅田真央はどうだったろう?
ファイナルの進出こそ決めたが、今一つ乗り切れていない感じだ。
競技会復帰の決断が間違いだったとは思わないが、スケートを滑る楽しさと競技会への意欲が巧くシンクロしていないように見える。
宮原は素晴らしかった。
以前も書いたがジャンプの低さを除けば無敵になる可能性さえ在る。
彼女は確実に“持っている”とは思う。
羽生結弦……、何も言うことはナイよ(笑)。
完全に異次元にいる。
彼が出した記録は彼が破る以外には有り得ないと思う。
実は一番楽しみにしていたのはアイスダンスだったりする。
当ブログと付き合いの長い方ならご存知か!?
ステパノワ/ブキン組(ロシア)。
ステパノワのシルエットの美しさもほとんど異次元である。
私は過去に当ブログでこの組を“絶対世界チャンピオンになる!”と書いてしまった。
イヤ、その確信は全く揺らいでいない。所詮素人のオッサンの意見ではあるが。
ボブロワ/ソロビヨフ組(ロシア)が元気な姿を見せてくれたのは嬉しい。
スケート・カナダの時よりも確実に良くなってきた。
ファイナルの優勝はきっとウィーバー/ポジェ組(カナダ)だとは思うのだが、どこまでやれるのか楽しみである。
またね。
楽曲発売中!!
- 関連記事
-
- そういうモノだから (2016/01/27)
- 最後に眠気が吹っ飛んだ (2016/01/25)
- デブール兄弟にはほど遠い (2016/01/22)
- 地上波でもやればイイのに (2016/01/14)
- マヌケさは必須だと思う (2016/01/07)
- 世界選手権よりも (2016/01/04)
- 緩い感想 (2015/12/13)
- ムダな感想 (2015/11/30)
- やっぱり先が在った (2015/11/29)
- これでもきっとまだ先が在る (2015/11/28)
- コンラッドの衣装だが (2015/11/06)
- “品”かな!? (2015/11/04)
- それだけで幸せ (2015/10/26)
- 名演になると思う (2015/10/03)
- 「Sense」 (2015/06/09)
スポンサーサイト