ちょっと疲れるかも?
みなさん、いつもご訪問ありがとう!
ってなワケで、ソッコーでヘッドフォンは届いた。
買ったのはAKG Y55というモデルである。
実はこれ、所謂DJヘッドフォンである。
ヘッドフォンはいくつか持っているが、DJ系のは持っていなかった。
まあ必要ナイからでもあるが……。
ただ、やはりムダに興味は有ったのだ。
で、今回壊れたヘッドフォンの代わりを探していたらこれが目に留まったのである。
コンパクトで折りたためること、価格が1万円程度。
そのうえAKGのイヤーパッドは私との相性が良い(笑)。
DJ用ではあるが、けっこうオールラウンド的だというレビューもあった。
ってなワケで、あまり考えずに決めた。
で、実際にどうなのか?
やはりDJヘッドフォンってのは低音が太いね。
そして高音もムダにクッキリしている気がする。
うん、派手な音だな。ややワザとらしい感じする。
例の壊れたAKG K450の方が価格が倍ぐらいしたこともあり、音そのものの質感は高いと思う。
ただ曲によってはY55の方が音が良いように聞こえたりもする(笑)。
しばらくは音の違いが楽しめそうだ。
ちょっとジジイの耳には疲れそうではあるが。
またね。
楽曲発売中!!
ってなワケで、ソッコーでヘッドフォンは届いた。
買ったのはAKG Y55というモデルである。
実はこれ、所謂DJヘッドフォンである。
ヘッドフォンはいくつか持っているが、DJ系のは持っていなかった。
まあ必要ナイからでもあるが……。
ただ、やはりムダに興味は有ったのだ。
で、今回壊れたヘッドフォンの代わりを探していたらこれが目に留まったのである。
コンパクトで折りたためること、価格が1万円程度。
そのうえAKGのイヤーパッドは私との相性が良い(笑)。
DJ用ではあるが、けっこうオールラウンド的だというレビューもあった。
ってなワケで、あまり考えずに決めた。
で、実際にどうなのか?
やはりDJヘッドフォンってのは低音が太いね。
そして高音もムダにクッキリしている気がする。
うん、派手な音だな。ややワザとらしい感じする。
例の壊れたAKG K450の方が価格が倍ぐらいしたこともあり、音そのものの質感は高いと思う。
ただ曲によってはY55の方が音が良いように聞こえたりもする(笑)。
しばらくは音の違いが楽しめそうだ。
ちょっとジジイの耳には疲れそうではあるが。
またね。
楽曲発売中!!
- 関連記事
-
- アーバンイヤーズ (2017/09/13)
- 折り畳めたら (2017/06/01)
- SW-HP10s (2017/05/31)
- 1万円を切っている (2017/04/26)
- 変わり種 (2016/10/21)
- また外したな (2016/10/19)
- mimimamo (2016/07/16)
- 3ヶ月経ったが (2016/04/29)
- JVC HA-SZ1000 (2016/03/10)
- AKG Y55 (2016/03/08)
- 曲者 (2016/02/08)
- ハッキリ言って好みじゃない! (2016/02/01)
- また買ってやんの (2016/01/28)
- ちょっと疲れるかも? (2016/01/19)
- ヘッドフォンが突然死 (2016/01/18)
スポンサーサイト