かき菜
みなさん、いつもご訪問ありがとう!
実は昨日、生まれて初めて“かき菜”を食べた。
気にはなっていたのだった。
ただ、どうやって食べればいいのか?どんな味なのか?判らなかった。
しかし一度気になり始めると、スーパーで見かける度に私の中で“かき菜”の存在は大きくなって行った。
そして遂に手に取ったのだった。
パッケージには「炒めると最高!」と書いてある。
そして“かき菜”は我が家の肉野菜炒めに投入された。
最初はリスクの少ないと思われる調理法が良いだろ!?
あのさ……、“かき菜”って美味いね。
え~と、見た目のイメージだともっと固いとか苦いのでは?とか思ったのだがそんなことはナイ。
野菜特有の甘みも程良くとてもオイシイじゃん!
これまでの生涯でかき菜を食べなかったことを後悔した。(そんな大袈裟な)
今後はそれを是非取り返していきたいと考えることにする。
でも春先だけしか無いみたいね!?
当ブログの推奨ギター弦はDRであるが、かき菜は当ブログの推奨野菜(笑)ってことにしたいと思う。(バ~カ)
2ヶ月程度の期間限定ではあるけれど……。
またね。
ギターレッスンの生徒さんは随時募集中!!
楽曲発売中!!
実は昨日、生まれて初めて“かき菜”を食べた。
気にはなっていたのだった。
ただ、どうやって食べればいいのか?どんな味なのか?判らなかった。
しかし一度気になり始めると、スーパーで見かける度に私の中で“かき菜”の存在は大きくなって行った。
そして遂に手に取ったのだった。
パッケージには「炒めると最高!」と書いてある。
そして“かき菜”は我が家の肉野菜炒めに投入された。
最初はリスクの少ないと思われる調理法が良いだろ!?
あのさ……、“かき菜”って美味いね。
え~と、見た目のイメージだともっと固いとか苦いのでは?とか思ったのだがそんなことはナイ。
野菜特有の甘みも程良くとてもオイシイじゃん!
これまでの生涯でかき菜を食べなかったことを後悔した。(そんな大袈裟な)
今後はそれを是非取り返していきたいと考えることにする。
でも春先だけしか無いみたいね!?
当ブログの推奨ギター弦はDRであるが、かき菜は当ブログの推奨野菜(笑)ってことにしたいと思う。(バ~カ)
2ヶ月程度の期間限定ではあるけれど……。
またね。
ギターレッスンの生徒さんは随時募集中!!
楽曲発売中!!
- 関連記事
-
- Page not found (2016/06/27)
- 美意識 (2016/06/24)
- お前今日学校休んだじゃん (2016/06/22)
- 歳を重ねると (2016/06/20)
- 一日潰れたような (2016/06/03)
- 魂が……ナイだろ!? (2016/05/16)
- どんなブログなのよ? (2016/04/27)
- かき菜 (2016/03/26)
- 耳が痛い (2016/03/25)
- う~む、緩いな (2016/03/14)
- 試行錯誤 (2016/03/02)
- ムダな日記 (2016/02/21)
- 取り返した (2016/02/05)
- 後悔 (2016/02/04)
- 懲りずに来年も (2015/12/31)
スポンサーサイト