番狂わせとまでは言わない
みなさん、いつもご訪問ありがとう!
Euro2016も1ヶ月の熱戦を終えた。
前回の2012年の時は当ブログで感想をムダに書きまくったが、今回はやや冷めた視線だったか!?
ってなワケで、フランス×ポルトガルの決勝。
もう完全に“開催国優勝”の流れに思えたのだが、前半途中にエース、クリスティアーノ・ロナウドを負傷交代で失ったポルトガルが延長戦の末1-0で勝ち、欧州チャンピオンとなった。
私はここまで決勝トーナメントでポルトガルが勝つ度に、
「何でやねん?」と書いてきたが、まあそんなモノである(笑)。
別にイイワケするのではないが、数あるメジャー・スポーツの中ではサッカーが最も“番狂わせ”が起こり得るのだ。
言い換えれば、タレントに劣るチームにも勝つ可能性が在るスポーツである。
だからこそ世界で最も人気のあるスポーツなのかもね!?
まあ、とはいえポルトガルの優勝は“番狂わせ”と言う程でもないな。
ここはひとつ大人になって(笑)、素直に賛辞を送りたいと思う。
“おめでとう、ポルトガル!!”
またね。
ギターレッスンの生徒さんは随時募集中!!
楽曲発売中!!
Euro2016も1ヶ月の熱戦を終えた。
前回の2012年の時は当ブログで感想をムダに書きまくったが、今回はやや冷めた視線だったか!?
ってなワケで、フランス×ポルトガルの決勝。
もう完全に“開催国優勝”の流れに思えたのだが、前半途中にエース、クリスティアーノ・ロナウドを負傷交代で失ったポルトガルが延長戦の末1-0で勝ち、欧州チャンピオンとなった。
私はここまで決勝トーナメントでポルトガルが勝つ度に、
「何でやねん?」と書いてきたが、まあそんなモノである(笑)。
別にイイワケするのではないが、数あるメジャー・スポーツの中ではサッカーが最も“番狂わせ”が起こり得るのだ。
言い換えれば、タレントに劣るチームにも勝つ可能性が在るスポーツである。
だからこそ世界で最も人気のあるスポーツなのかもね!?
まあ、とはいえポルトガルの優勝は“番狂わせ”と言う程でもないな。
ここはひとつ大人になって(笑)、素直に賛辞を送りたいと思う。
“おめでとう、ポルトガル!!”
またね。
ギターレッスンの生徒さんは随時募集中!!
楽曲発売中!!
- 関連記事
-
- どうなのよ!? (2018/06/29)
- ポンコツ (2018/06/17)
- 決まりですがな (2017/02/05)
- 生中継が2試合だけなんだもん (2016/12/06)
- プレミアも開幕なのね (2016/08/13)
- 番狂わせとまでは言わない (2016/07/11)
- 世界最高じゃなかった (2016/07/08)
- やっぱり外しましたな (2016/07/04)
- 制作の合間の観戦も大変だ (2016/06/29)
- リラックスして観たいのだな (2016/06/17)
- アホだと思う (2016/06/05)
- レスター!! (2016/05/03)
- お互い面目は保った!? (2016/05/02)
- 95% (2016/04/26)
- 85% (2016/04/12)
スポンサーサイト