今後の可能性
また新曲の経過について書く。
他人にとっては多分どうでもイイことであり、単に自分を追い込むために書いているのであって、きっと面白くないと思われるので適当にスルーしていただきたい。
鬼ディレクターに言わせると、メインのテーマ・メロディが引っかかるのだそうだ。
何かリズムが苦手らしい。
それが気になって集中力が削がれるのだそうだ。
実はこのメロディが録音される前に、コードバッキングだけが鳴っている状態の時には、
「おおっ!イイじゃん!!」
と思ったそうな。
このメイン・テーマ以外はけっこう好きらしい(笑)。
う~む、テーマを創りかえればイイんじゃねぇ!?
もしくはその部分はコードだけで押してしまうとか……。
更にあっと驚く(?)提案もあって、
「歌モノにすれば?」
あのね……、歌モノってことは……、歌詞が必要じゃん!?
それにギターに比べたら歌には自信がナイ私である。
もちろん、歌でしかできない表現ってのは在るワケで、技術的に拙くてもギターでは伝えられない何かを創ることは可能なのだが。
ってなワケで、今後の可能性としては三つ。
メイン・テーマを創り直す。
メイン・テーマ自体を取っ払う。
歌モノにする(笑)。
あっ!?ボツにするという四つ目の可能性も在るか!?
またね。
楽曲発売中!!
他人にとっては多分どうでもイイことであり、単に自分を追い込むために書いているのであって、きっと面白くないと思われるので適当にスルーしていただきたい。
鬼ディレクターに言わせると、メインのテーマ・メロディが引っかかるのだそうだ。
何かリズムが苦手らしい。
それが気になって集中力が削がれるのだそうだ。
実はこのメロディが録音される前に、コードバッキングだけが鳴っている状態の時には、
「おおっ!イイじゃん!!」
と思ったそうな。
このメイン・テーマ以外はけっこう好きらしい(笑)。
う~む、テーマを創りかえればイイんじゃねぇ!?
もしくはその部分はコードだけで押してしまうとか……。
更にあっと驚く(?)提案もあって、
「歌モノにすれば?」
あのね……、歌モノってことは……、歌詞が必要じゃん!?
それにギターに比べたら歌には自信がナイ私である。
もちろん、歌でしかできない表現ってのは在るワケで、技術的に拙くてもギターでは伝えられない何かを創ることは可能なのだが。
ってなワケで、今後の可能性としては三つ。
メイン・テーマを創り直す。
メイン・テーマ自体を取っ払う。
歌モノにする(笑)。
あっ!?ボツにするという四つ目の可能性も在るか!?
またね。
楽曲発売中!!
- 関連記事
-
- 本年度最初のリリース! (2017/04/20)
- 告知 (2017/04/06)
- 切り貼り終了 (2017/03/24)
- フランケンシュタイン (2017/03/22)
- よせばイイのに!? (2017/03/19)
- 不慣れではあるが (2017/03/17)
- 歌入りか?インストか? (2017/03/14)
- 今後の可能性 (2017/03/12)
- 明確な要素 (2017/03/11)
- そんなに甘くはない (2017/03/10)
- 知らない処へ (2017/02/25)
- 二つの関所を通過 (2017/02/13)
- クリーンだったら何を使う? (2017/02/06)
- ディテール (2017/02/04)
- ヘニャヘニャマジック (2016/12/15)
スポンサーサイト