思ったよりも感動はナイが
テレビ買いましたわ。
以前もそうだったのだが、東芝レグザにした。
しかし液晶テレビも安くなったものだ。
11年前に37インチを20万以上出して買ったのだが、現在では予算20万だと余裕で50インチ以上なのね。
ってなワケで、相方と相談して予算は10万円に設定。
その結果43インチで4K対応になりましたな。
これまではテレビラックの上に、テレビと共にミニコンポのスピーカーも乗っていたわけで、このレイアウトのままだと40インチが上限である。
しかし、40インチと43インチを比べると43インチの方がコストパフォーマンスが良い。
だからもうレイアウトは考え直すことにして43インチにした。
ここ10年での進歩は如何に!?
正直言うとそれほど感動は無かった(笑)。
4Kとはいえ実際に放送が対応していないし、一応アップコンバートで表示されているようだが……。まあコンテンツによってはまあまあキレイだね!という時もあるけど。
ただ、テレビ内臓のスピーカーの音は格段に良くなったね。
テレビ自体に感動はあまり無かったとはいえ、接続がHDMI中心になったことにより、ラック内を大幅に整理することが可能になった。
ラック内にあったAVセレクターやPCを廃棄。
これによりミニコンポのスピーカーをラック内に収めることに。
これが功を奏してミニコンポの音が良くなった。
スピーカーはラックの上より中に収めた方が音は良いかも!?とは思っていたのだが、これまではムダに機材が多くてできなかったのね。
実際にこのスピーカーはそれほど鳴らす機会はナイのだけど、まあ結果オーライってことで。
ってな感じで、ATPマスターズ1000インディアンウェルズ大会にも間に合いましたよ。
ギターの基礎練習も以前のように気が紛れますわ。
またね。
楽曲発売中!!
以前もそうだったのだが、東芝レグザにした。
しかし液晶テレビも安くなったものだ。
11年前に37インチを20万以上出して買ったのだが、現在では予算20万だと余裕で50インチ以上なのね。
ってなワケで、相方と相談して予算は10万円に設定。
その結果43インチで4K対応になりましたな。
これまではテレビラックの上に、テレビと共にミニコンポのスピーカーも乗っていたわけで、このレイアウトのままだと40インチが上限である。
しかし、40インチと43インチを比べると43インチの方がコストパフォーマンスが良い。
だからもうレイアウトは考え直すことにして43インチにした。
ここ10年での進歩は如何に!?
正直言うとそれほど感動は無かった(笑)。
4Kとはいえ実際に放送が対応していないし、一応アップコンバートで表示されているようだが……。まあコンテンツによってはまあまあキレイだね!という時もあるけど。
ただ、テレビ内臓のスピーカーの音は格段に良くなったね。
テレビ自体に感動はあまり無かったとはいえ、接続がHDMI中心になったことにより、ラック内を大幅に整理することが可能になった。
ラック内にあったAVセレクターやPCを廃棄。
これによりミニコンポのスピーカーをラック内に収めることに。
これが功を奏してミニコンポの音が良くなった。
スピーカーはラックの上より中に収めた方が音は良いかも!?とは思っていたのだが、これまではムダに機材が多くてできなかったのね。
実際にこのスピーカーはそれほど鳴らす機会はナイのだけど、まあ結果オーライってことで。
ってな感じで、ATPマスターズ1000インディアンウェルズ大会にも間に合いましたよ。
ギターの基礎練習も以前のように気が紛れますわ。
またね。
楽曲発売中!!
- 関連記事
-
- 時期尚早 (2018/05/31)
- 微妙な痺れ (2018/05/04)
- ジロだから (2018/05/04)
- 怪しいヤツ (2018/04/30)
- 懐かしのチェックディスク (2018/04/25)
- カッコ悪い (2018/04/15)
- イイものを観た (2018/04/12)
- 思ったよりも感動はナイが (2018/03/09)
- タマにはイイけどね (2018/03/07)
- お亡くなりか? (2018/03/05)
- 作っても作れまい (2018/03/03)
- ルマンド (2018/02/18)
- 登録 (2018/01/18)
- 当たりかも (2018/01/07)
- よろしく (2018/01/02)
スポンサーサイト