ジョコヴィッチはどうなのよ!?
モバイル用のヘッドフォンが大当たりだし、テレビの視聴環境も向上してムダにハッピーだったりもするのだが、冷静に考えるとそれらに関しては散財しているワケで、決して運が良いとか、私の努力の賜物とかそういうワケではナイ。
ある意味当然!なのね。
まあこういうこと言っちゃ~シラケるけど。
せいぜい元を取るべく楽しみますわ。
名人挑戦プレーオフは豊島八段が2連勝。
この後、広瀬、羽生、稲葉と上位者が待ち構えているワケだが、仮にホントに豊島君が5連勝したらもう名人で良くねぇ!?(笑)
そもそもA級順位戦の最後は漫画であっても「そんなこと有り得ねぇ~だろ!」と言われること間違いなしの展開が現実に起こってしまったので、豊島八段が5連勝することもアリそうな気がしてきた。
ってなワケで、本題はATPマスターズ1000インディアンウェルズ大会。
出場者96人という次戦マイアミと並ぶ最大規模のマスターズ。
残念なのはこの2大会ともナダルが欠場するということ。
かなりガッカリ。
しかしながら、何と!ジョコヴィッチがエントリー。
果たして今度はどうなのよ!?と大注目なのだが、初戦となる2回戦の相手はダニエル太郎である。
これってジョコヴィッチの現在の状態を計れるのか!?
まあ仮にジョコヴィッチがかなり苦戦するようだとまさに”ダメダメ!”ってことだろうとは思うが、ジョコヴィッチが快勝した場合は全然判らないよね(笑)。
錦織も出場しているが、初戦となる2回戦の相手はレオナルド・メイヤー。
こちらは錦織の状態を計るには格好の相手かもしれない。
何かまだ勝てる気はしないのだけれど。
とりあえず優勝候補は昨年の覇者でもあるフェデラーだろうが、フェデラーが仮にこけた場合は誰が優勝するか判らない。
ビッグ4が揃っていないと思わぬマスターズ優勝者が出る可能性も在るので、いつもとは違った楽しみ方もできるかもしれない。
またね。
楽曲発売中!!
ある意味当然!なのね。
まあこういうこと言っちゃ~シラケるけど。
せいぜい元を取るべく楽しみますわ。
名人挑戦プレーオフは豊島八段が2連勝。
この後、広瀬、羽生、稲葉と上位者が待ち構えているワケだが、仮にホントに豊島君が5連勝したらもう名人で良くねぇ!?(笑)
そもそもA級順位戦の最後は漫画であっても「そんなこと有り得ねぇ~だろ!」と言われること間違いなしの展開が現実に起こってしまったので、豊島八段が5連勝することもアリそうな気がしてきた。
ってなワケで、本題はATPマスターズ1000インディアンウェルズ大会。
出場者96人という次戦マイアミと並ぶ最大規模のマスターズ。
残念なのはこの2大会ともナダルが欠場するということ。
かなりガッカリ。
しかしながら、何と!ジョコヴィッチがエントリー。
果たして今度はどうなのよ!?と大注目なのだが、初戦となる2回戦の相手はダニエル太郎である。
これってジョコヴィッチの現在の状態を計れるのか!?
まあ仮にジョコヴィッチがかなり苦戦するようだとまさに”ダメダメ!”ってことだろうとは思うが、ジョコヴィッチが快勝した場合は全然判らないよね(笑)。
錦織も出場しているが、初戦となる2回戦の相手はレオナルド・メイヤー。
こちらは錦織の状態を計るには格好の相手かもしれない。
何かまだ勝てる気はしないのだけれど。
とりあえず優勝候補は昨年の覇者でもあるフェデラーだろうが、フェデラーが仮にこけた場合は誰が優勝するか判らない。
ビッグ4が揃っていないと思わぬマスターズ優勝者が出る可能性も在るので、いつもとは違った楽しみ方もできるかもしれない。
またね。
楽曲発売中!!
- 関連記事
-
- フレッシュだな (2018/03/27)
- マイアミだぜってぇ~の (2018/03/22)
- 違和感が消えた (2018/03/19)
- 痩せた方が良くねぇ!? (2018/03/18)
- 自己最多タイだそうだ (2018/03/16)
- 世代後退 (2018/03/14)
- ダメダメどころではナイ (2018/03/12)
- ジョコヴィッチはどうなのよ!? (2018/03/11)
- 12連勝 (2018/02/19)
- 有り得ない!より以上の表現 (2018/02/17)
- 善戦マン (2018/02/16)
- キレキレじゃん! (2018/02/15)
- 最年長なるか!? (2018/02/12)
- 20回!! (2018/01/29)
- 色々あったがけっこう順当 (2018/01/27)
スポンサーサイト