防衛できないと・・・
女子の試合にコメントしないオッサンなのだが……。
大阪なおみ選手が全米オープンの決勝に進出した。
準決勝のキーズ戦もちょっと観た。
うん、相手のミスを誘うテニスができるようになったのね。
これなら今のセレナには勝てるかもしれない。
ってなワケで、竜王戦挑戦者決定戦第3局。
広瀬八段が深浦九段を破り羽生竜王への挑戦権を得た。
う~ん、個人的には深浦九段に挑戦して欲しかったのだけれど。
羽生竜王はタイトル100期獲得が懸かっている。
今季の初めには、少なくともタイトル戦が三回あるから、これまでの羽生さんのタイトル戦勝率を考えたら今季中の100期獲得達成は確実だと思われたが……。
っていうか、仮に竜王防衛に失敗したら羽生さん無冠じゃん!?
無冠になっちゃうと挑戦者にならねばタイトル戦に登場できない。
そうなるとタイトル獲得100期ってのは、タイトル保持者の時に比べると格段に難しくなってしまうね。
そして将棋ファンの間では羽生さんが無冠になったら何と名乗るのかも話題になっている。
”羽生九段”ってのは何とも不思議な響きである。
しかし基本的には永世位は引退後にしか名乗れない。
一応名誉王座だけは60歳になれば現役でも名乗れるけど。
もっとも案外例外的に”羽生永世七冠”とか名乗るのかも!?
羽生竜王の実績からすれば誰も異論は無さそうだが……。
とかムダに考えたりするが、羽生竜王が防衛して丸く収まるのか。
でも広瀬八段だって死ぬ気で頑張ると思うけど。
またね。
楽曲発売中!!
大阪なおみ選手が全米オープンの決勝に進出した。
準決勝のキーズ戦もちょっと観た。
うん、相手のミスを誘うテニスができるようになったのね。
これなら今のセレナには勝てるかもしれない。
ってなワケで、竜王戦挑戦者決定戦第3局。
広瀬八段が深浦九段を破り羽生竜王への挑戦権を得た。
う~ん、個人的には深浦九段に挑戦して欲しかったのだけれど。
羽生竜王はタイトル100期獲得が懸かっている。
今季の初めには、少なくともタイトル戦が三回あるから、これまでの羽生さんのタイトル戦勝率を考えたら今季中の100期獲得達成は確実だと思われたが……。
っていうか、仮に竜王防衛に失敗したら羽生さん無冠じゃん!?
無冠になっちゃうと挑戦者にならねばタイトル戦に登場できない。
そうなるとタイトル獲得100期ってのは、タイトル保持者の時に比べると格段に難しくなってしまうね。
そして将棋ファンの間では羽生さんが無冠になったら何と名乗るのかも話題になっている。
”羽生九段”ってのは何とも不思議な響きである。
しかし基本的には永世位は引退後にしか名乗れない。
一応名誉王座だけは60歳になれば現役でも名乗れるけど。
もっとも案外例外的に”羽生永世七冠”とか名乗るのかも!?
羽生竜王の実績からすれば誰も異論は無さそうだが……。
とかムダに考えたりするが、羽生竜王が防衛して丸く収まるのか。
でも広瀬八段だって死ぬ気で頑張ると思うけど。
またね。
楽曲発売中!!
- 関連記事
-
- 一体何をしているんだか (2018/09/30)
- 二冠 (2018/09/27)
- タッチパッドの謎 (2018/09/27)
- 12連敗 (2018/09/25)
- 来季の抱負 (2018/09/16)
- 複数冠なるか? (2018/09/13)
- おめでとう! (2018/09/09)
- 防衛できないと・・・ (2018/09/07)
- 物は言いよう!? (2018/09/04)
- 敬意を欠いている (2018/08/28)
- 元気過ぎるだろ!? (2018/08/22)
- それなりに欲しいモノ (2018/08/13)
- 初勝利は? (2018/08/12)
- 凄まじいな (2018/08/09)
- ストレスが減った (2018/08/06)
スポンサーサイト