元気良すぎ
ふくらはぎが筋肉痛だった。
全く身に覚えがナイ。
しかしよくよく考えてみたらその犯人は”特急ひたち号”だと思う。
この前の水曜日、日帰りで日立に帰った時に行きも帰りもひたち号の指定席に座った。
イヤね、あの座席の高さが私には中途半端なのよ。
実は行きも帰りも、何だか足が攣りそうというか、そんな感じのポジションに足をたたんでいた。
もちろん、途中で立つなりして足を延ばせば良かったのだろうが、日立~上野間は1時間半。
多少の違和感が在っても我慢できる位の時間。
途中トイレに立つでもなし。
そうしたら翌日に筋肉痛。
若い頃には考えられなかったかも!?
次からは足を組み替えたり立ったりして過ごすことにする。
ってなワケで、相変わらずムダな前置きである。
本題は久しぶりに買ったイヤフォン、Final E3000の続報。
ユーザーのみなさんに因れば、けっこうエイジング効果が在るとのこと。
う~ん、確かに初日に比べれば音が若干落ち着いた気はするが。
でもきっと90%ぐらいは”慣れた”だけのような気もする。
ただ、やっぱり私比では高音がキツイ気がする。
ダダリオじゃなくてアーニーボールって感じだ。
感じだ!って言われても、ギタリストにしか判らんだろ(笑)。
イヤイヤ、ギタリストだとしても何のことやらか!?
まあとにかく、考えようによっては高音がハキハキして元気の良い音なのだが、ちょっと私には元気が良すぎるかもしれない。
低音の感じは5000円でしかもイヤフォンとは思えないほど良いけど。
まあ私は現代のイヤフォンをあまり知らないので確実なことは言えませんな。
だったら言うな!って感じか!?
まあアホなオッサンの言うことだから……。
またね。
楽曲発売中!!
全く身に覚えがナイ。
しかしよくよく考えてみたらその犯人は”特急ひたち号”だと思う。
この前の水曜日、日帰りで日立に帰った時に行きも帰りもひたち号の指定席に座った。
イヤね、あの座席の高さが私には中途半端なのよ。
実は行きも帰りも、何だか足が攣りそうというか、そんな感じのポジションに足をたたんでいた。
もちろん、途中で立つなりして足を延ばせば良かったのだろうが、日立~上野間は1時間半。
多少の違和感が在っても我慢できる位の時間。
途中トイレに立つでもなし。
そうしたら翌日に筋肉痛。
若い頃には考えられなかったかも!?
次からは足を組み替えたり立ったりして過ごすことにする。
ってなワケで、相変わらずムダな前置きである。
本題は久しぶりに買ったイヤフォン、Final E3000の続報。
ユーザーのみなさんに因れば、けっこうエイジング効果が在るとのこと。
う~ん、確かに初日に比べれば音が若干落ち着いた気はするが。
でもきっと90%ぐらいは”慣れた”だけのような気もする。
ただ、やっぱり私比では高音がキツイ気がする。
ダダリオじゃなくてアーニーボールって感じだ。
感じだ!って言われても、ギタリストにしか判らんだろ(笑)。
イヤイヤ、ギタリストだとしても何のことやらか!?
まあとにかく、考えようによっては高音がハキハキして元気の良い音なのだが、ちょっと私には元気が良すぎるかもしれない。
低音の感じは5000円でしかもイヤフォンとは思えないほど良いけど。
まあ私は現代のイヤフォンをあまり知らないので確実なことは言えませんな。
だったら言うな!って感じか!?
まあアホなオッサンの言うことだから……。
またね。
楽曲発売中!!
- 関連記事
-
- ベイヤーダイナミック DT 770 PRO 80 (2018/11/24)
- イヤ、違うんだよ (2018/11/17)
- もうちょっと使おう (2018/11/15)
- 結論が欲しいワケじゃない (2018/11/10)
- ヤバいことに気づいたかも!? (2018/11/08)
- 虚言は無視するべし (2018/10/09)
- 私よりジジイってことはナイよな? (2018/10/08)
- 元気良すぎ (2018/10/07)
- 装着感がね (2018/10/05)
- 今更ながらHD25 (2018/09/22)
- ボリューム下げ気味 (2018/09/19)
- GERMANMAESTRO GMP 8.35 D Monitor (2018/08/30)
- 賭けに勝った (2018/08/29)
- 大正解 (2018/08/25)
- セーフ (2018/08/21)
スポンサーサイト