センスとメンタルな

3曲入りミニアルバム『Going on』
iTunesストア、レコチョクなどでも配信中です!
う~ん、チチパスは強いな。
全豪オープンテニス男子準々決勝、チチパスはフェデラーを破った勢いそのままに、バウティスタ・アグートに勝ち準決勝へ。
これまでビッグ4を破った選手はそこで燃え尽き、次のラウンドでコロッと負けることがほぼジンクスと化していたのだが、チチパスはさにあらず。
チチパスはテニス・センスがあるしメンタルも強い。
フィジカルではズベレフに劣るかもしれないが、それ以外は全て勝っているのでは?
やはりズベレフよりも先にグランドスラムを獲りそう。
さすがに今大会では実現しないだろうが、次戦のナダル戦は非常に楽しみ。
ナダルもここまでセットを失っていない好調ぶりだが、チチパスがどこまで通用するのか注目である。
さて、明日はトップハーフの準々決勝。
ジョコヴィッチ×錦織戦がある。
錦織にとって非常に相性の悪い相手、というか錦織のスタイルがジョコヴィッチの力を引き出してしまうのだね。
内容的にはいつも見応えの在る試合にはなるのだけど、結果はいつもジョコヴィッチの勝利になる。ジョコヴィッチもさ、錦織とやる時は楽しそうなのね。
それも別にカモだからという感じでは無くて、自分が力を発揮できるのが嬉しい!という感じになる。
まあとにかく楽しみではある。
ところで、WOWOWの実況及び解説者は、錦織以外の試合の時に、隙あらば錦織の話題を挟むのはやめていただきたい。
もちろん、流れとして錦織の話を持ってきても自然な場合も少しは在るが、
「錦織の話は今関係無いだろ!?」
という場合が非常に多し。
局の方針なのかもしれないが、とにかくシラケるのでほどほどにしていただきたい。
またね。
楽曲発売中!!
- 関連記事
-
- シード通りの四人 (2019/06/07)
- 14年の月日が (2019/06/05)
- レモンイエロー (2019/05/29)
- 3人のうち誰か (2019/05/22)
- おめでとう、ノヴァク!! (2019/01/29)
- どんだけだよ (2019/01/27)
- 必然 (2019/01/25)
- センスとメンタルな (2019/01/22)
- グランドスラム獲りそうよ (2019/01/20)
- 絶対的な差 (2019/01/20)
- 世界遺産 (2019/01/17)
- 5セットマッチを戦い抜くタフさ (2019/01/15)
- 全てが備わっていた (2018/11/19)
- 最後かもしれない (2018/11/18)
- ハンデにならないか (2018/11/17)
スポンサーサイト