自分で使うと幸せに

3曲入りミニアルバム『Going on』
iTunesストア、レコチョクなどでも配信中です!
まあ錦織は残念でしたな。
失礼ながら勝てるとは思っていなくて、せめて面白い攻防を期待していたのだが、それすらも叶いませんでしたな。
さて、相方が遂にクロスバイクを注文しましてね、コーダーブルーム RAIL700ってのにしたのですな。
散々色々な店に行って、現物を見て気に入ったそうである。
で、メンテナンスのことを考えて近所の自転車屋に注文した。
あっ、ちなみに2019年モデル。
2018年モデルだとかなり割安なショップもあるのだが、2019年モデルだとパーツのスペックが上がっているらしい。
決め手は10kgを切る軽量さ。
やはり女性なのでそこは重要だったみたい。
尚、色は秘密にして欲しいとのこと。
話は変わって、10日ほど前なのだが、私のモバイル用としての愛用ヘッドフォン、
クリプシュ Reference On-Earが5000円程の超絶特価でネットショップに出ていた。
既に予備に一個購入済みの私だが(笑)、さすがにこの価格にはちょっと反応。
しかしだ、残念ながら私愛用のブラック・モデルではなく、ホワイト・モデル。
これね、モノとしては大変オシャレだと思うのだが、いかんせんオッサンが外で使うには派手すぎる。
まあ世の中に笑いの種を振りまくのも悪くないが、とりあえず自重した。
ブラックだったら即買いだったけどね。
で、翌日、さすがに定価の四分の一、実勢価格にしても約半分の価格だと目ざとい方々も多かったようで、きれいさっぱり姿を消していた。
そしてその後、また同じ状況になったら今度こそ買おうかなぁ~!?などと考えながらチェックを続けていたら、最初に発見してから三日後ぐらいに、件のホワイト・モデルがオークションに相当数出品されてましたな。
まともなショップよりちょっとだけ安い価格で。
ふ~ん、転売屋が買ったのね。
それだとヘッドフォン自体には興味が無い場合も多いだろうけど、もしその転売屋さんが音楽野郎だったら自分で使った方が良いと思うよ。
またね。
楽曲発売中!!
- 関連記事
-
- 席替え その2 (2019/02/17)
- 席替え その1 (2019/02/16)
- 恐怖体験 (2019/02/06)
- 記録更新ならず (2019/02/06)
- またもや逆転負け (2019/02/01)
- 8回戦 (2019/01/31)
- ドキドキするわな (2019/01/30)
- 自分で使うと幸せに (2019/01/24)
- 初勝利は遠いか!? (2019/01/18)
- 以前の豊島ではナイ(と思う) (2019/01/13)
- タマには負けるぐらいじゃないと (2019/01/09)
- ボキッと鳴ったが (2019/01/05)
- イデェ~んすよ (2019/01/04)
- 疑われるだろ!? (2019/01/03)
- 今度はPCのドライブか (2019/01/02)
スポンサーサイト