全員に出番はあるのか?
みなさん、こんにちは。
ウィンブルドンが始まりましたね。
ツール・ド・フランスも今週末からですね。
でも本日も将棋の話題だったりします。
注目の藤井七段の竜王戦決勝トーナメント。
5組優勝で6組優勝の梶浦宏孝四段を破った近藤誠也六段との対局に勝利しました。
先日の当ブログでここから先は”ムリゲー”などと書いた私ですが、次の相手は久保利明九段でそれに勝てば豊島将之名人、そして名人に勝てれば渡辺明二冠との対局で、それに勝てばやっと挑戦者決定三番勝負。
興味の在る方のために竜王戦の決勝トーナメント表のリンクを張っておきます。
A級棋士に3連勝するのはムリゲー的ですがその反面、兆決三番勝負の相手は豊島名人でも渡辺二冠でもナイというところに僅かなチャンスが在るかもしれません。
豊島渡辺相手はどちらも一発勝負ですから、三番勝負よりは可能性が在ります。
むしろ左側の藤井七段の山に豊島渡辺両名がいることの方がよりチャンスを生むかもしれません。
それはそうと心配なのは明日のC級1組順位戦です。
ご存知の通り藤井七段の対局はネットとはいえ必ずテレビ中継が在ります。
藤井七段の相手は堀口一史座七段。
何が心配って、まあ堀口七段はかつてB級1組まで上がった強豪棋士だったのですけどね。
現在は、健康状態がよろしくないようでして、ほとんどの対局が午前中で終わってしまうのです。
大丈夫なのかAbemaTV。
従来通り解説者に棋士3人、聞き手に女流棋士2人が予定されていますが、果たして全員の出番はあるのでしょうか?
私は明日予定が在りますので開始後一時間ほどしか観られないのですが……。
もっともその間に終局を迎えるかもしれません。
楽曲発売中!!
ウィンブルドンが始まりましたね。
ツール・ド・フランスも今週末からですね。
でも本日も将棋の話題だったりします。
注目の藤井七段の竜王戦決勝トーナメント。
5組優勝で6組優勝の梶浦宏孝四段を破った近藤誠也六段との対局に勝利しました。
先日の当ブログでここから先は”ムリゲー”などと書いた私ですが、次の相手は久保利明九段でそれに勝てば豊島将之名人、そして名人に勝てれば渡辺明二冠との対局で、それに勝てばやっと挑戦者決定三番勝負。
興味の在る方のために竜王戦の決勝トーナメント表のリンクを張っておきます。
A級棋士に3連勝するのはムリゲー的ですがその反面、兆決三番勝負の相手は豊島名人でも渡辺二冠でもナイというところに僅かなチャンスが在るかもしれません。
豊島渡辺相手はどちらも一発勝負ですから、三番勝負よりは可能性が在ります。
むしろ左側の藤井七段の山に豊島渡辺両名がいることの方がよりチャンスを生むかもしれません。
それはそうと心配なのは明日のC級1組順位戦です。
ご存知の通り藤井七段の対局はネットとはいえ必ずテレビ中継が在ります。
藤井七段の相手は堀口一史座七段。
何が心配って、まあ堀口七段はかつてB級1組まで上がった強豪棋士だったのですけどね。
現在は、健康状態がよろしくないようでして、ほとんどの対局が午前中で終わってしまうのです。
大丈夫なのかAbemaTV。
従来通り解説者に棋士3人、聞き手に女流棋士2人が予定されていますが、果たして全員の出番はあるのでしょうか?
私は明日予定が在りますので開始後一時間ほどしか観られないのですが……。
もっともその間に終局を迎えるかもしれません。
楽曲発売中!!
- 関連記事
-
- 気づいていたのに (2019/08/28)
- 怖いのは共倒れ (2019/08/12)
- 最強の四人 (2019/08/08)
- 心電図 (2019/08/08)
- う~ん、無理だったか (2019/07/25)
- 格上に連勝中 (2019/07/19)
- 第一関門突破 (2019/07/06)
- 全員に出番はあるのか? (2019/07/01)
- 過去に例を見ないレベルだが (2019/06/26)
- 人として (2019/06/20)
- 考えよう (2019/06/16)
- 折れましたな (2019/06/06)
- 視界良好!? (2019/05/23)
- 三冠!! (2019/05/22)
- 才能 (2019/05/12)
スポンサーサイト