第一関門突破
みなさん、こんにちは。
本日からツール・ド・フランスが始まりますね。
クリス・フルームとトム・デュムランという本命不在のツール。
果たして”やっぱりツールは面白くない!”という例年通りの経過を辿るのか!?
それとも大混戦になって”ツールとは思えない”ような面白さになるのか!?
今年は山岳ステージのゴールより前の山頂にボーナスタイムが設けられているところが在って、それが勝負にどう影響を与えるのか注目です。
ってなワケで話は変わりますが、第32期竜王戦決勝トーナメント、
久保利明九段×藤井聡太七段の対局は、大熱戦の末、藤井七段が勝利しました。
終盤久保九段に逆転のチャンスも在り難解な終盤でした。
しかし久保九段敗れてもやはり強し!と言うか、A級棋士は凄いですね。
さて、勝った藤井七段の次の相手は豊島将之名人です。
挑戦者決定三番勝負までの”対A級棋士ムリゲー3連戦”の2局目。
実を言うと私、藤井七段はこの久保九段戦で終了となると思っていました。
予想を翻し第一関門を突破しましたので、今後は藤井七段の快挙を期待しつつ観るというスタンスに変えることにします。
豊島名人は棋聖戦、王位戦と超多忙ですから藤井七段にも多少チャンスは在ると考え始めています。
楽曲発売中!!
本日からツール・ド・フランスが始まりますね。
クリス・フルームとトム・デュムランという本命不在のツール。
果たして”やっぱりツールは面白くない!”という例年通りの経過を辿るのか!?
それとも大混戦になって”ツールとは思えない”ような面白さになるのか!?
今年は山岳ステージのゴールより前の山頂にボーナスタイムが設けられているところが在って、それが勝負にどう影響を与えるのか注目です。
ってなワケで話は変わりますが、第32期竜王戦決勝トーナメント、
久保利明九段×藤井聡太七段の対局は、大熱戦の末、藤井七段が勝利しました。
終盤久保九段に逆転のチャンスも在り難解な終盤でした。
しかし久保九段敗れてもやはり強し!と言うか、A級棋士は凄いですね。
さて、勝った藤井七段の次の相手は豊島将之名人です。
挑戦者決定三番勝負までの”対A級棋士ムリゲー3連戦”の2局目。
実を言うと私、藤井七段はこの久保九段戦で終了となると思っていました。
予想を翻し第一関門を突破しましたので、今後は藤井七段の快挙を期待しつつ観るというスタンスに変えることにします。
豊島名人は棋聖戦、王位戦と超多忙ですから藤井七段にも多少チャンスは在ると考え始めています。
楽曲発売中!!
- 関連記事
-
- 最後のチャンス (2019/08/30)
- 気づいていたのに (2019/08/28)
- 怖いのは共倒れ (2019/08/12)
- 最強の四人 (2019/08/08)
- 心電図 (2019/08/08)
- う~ん、無理だったか (2019/07/25)
- 格上に連勝中 (2019/07/19)
- 第一関門突破 (2019/07/06)
- 全員に出番はあるのか? (2019/07/01)
- 過去に例を見ないレベルだが (2019/06/26)
- 人として (2019/06/20)
- 考えよう (2019/06/16)
- 折れましたな (2019/06/06)
- 視界良好!? (2019/05/23)
- 三冠!! (2019/05/22)
スポンサーサイト