最強の四人
みなさん、こんにちは。
望まれていないながらも本日二回目です。
第32期竜王戦決勝トーナメント。
挑戦者決定三番勝負への進出者を決める準決勝は、豊島将之名人・王位×渡辺明三冠、永瀬拓矢叡王×木村一基九段のカードに。
そして第67期王座戦の挑戦者決定戦のカードは豊島名人×永瀬叡王。
その結果、竜王戦の挑戦者決定三番勝負は豊島名人×木村九段に決まりました。
この二人は現在、第59期王位戦七番勝負を戦っている最中です。
王座戦の挑戦者は永瀬叡王に決まりました。
永瀬叡王は竜王戦こそ敗れましたが、名人を破っての挑戦権獲得です。
先日まで行われていた棋聖戦は豊島×渡辺(渡辺が奪取)でした。
つまり何が言いたいかというと、現在の将棋界は豊島、渡辺、永瀬、木村の四人で周っているんだなぁ~と。
現状の将棋界はこの四人が中心になっているのですね。
その中で唯一木村九段だけがタイトル経験者ではありません。
しかし現在進行中の王位戦は実に七度目のタイトル挑戦です。
まあ”無冠の帝王”なんですね。
2連敗スタートしてしまったので、悲願達成の可能性は難しくなってしまったかもしれません。
でも何としても木村九段には頑張って欲しいものです。
まだ竜王戦(兆決の相手は同じ豊島名人だけど)もありますしね。
四十半ばを過ぎての初タイトルなんて素敵じゃありませんか!
楽曲発売中!!
望まれていないながらも本日二回目です。
第32期竜王戦決勝トーナメント。
挑戦者決定三番勝負への進出者を決める準決勝は、豊島将之名人・王位×渡辺明三冠、永瀬拓矢叡王×木村一基九段のカードに。
そして第67期王座戦の挑戦者決定戦のカードは豊島名人×永瀬叡王。
その結果、竜王戦の挑戦者決定三番勝負は豊島名人×木村九段に決まりました。
この二人は現在、第59期王位戦七番勝負を戦っている最中です。
王座戦の挑戦者は永瀬叡王に決まりました。
永瀬叡王は竜王戦こそ敗れましたが、名人を破っての挑戦権獲得です。
先日まで行われていた棋聖戦は豊島×渡辺(渡辺が奪取)でした。
つまり何が言いたいかというと、現在の将棋界は豊島、渡辺、永瀬、木村の四人で周っているんだなぁ~と。
現状の将棋界はこの四人が中心になっているのですね。
その中で唯一木村九段だけがタイトル経験者ではありません。
しかし現在進行中の王位戦は実に七度目のタイトル挑戦です。
まあ”無冠の帝王”なんですね。
2連敗スタートしてしまったので、悲願達成の可能性は難しくなってしまったかもしれません。
でも何としても木村九段には頑張って欲しいものです。
まだ竜王戦(兆決の相手は同じ豊島名人だけど)もありますしね。
四十半ばを過ぎての初タイトルなんて素敵じゃありませんか!
楽曲発売中!!
- 関連記事
-
- 祈願 (2019/09/26)
- 対A級六番勝負 (2019/09/15)
- 頂上決戦へ (2019/09/06)
- 初の兆決リーグ入り! (2019/09/02)
- 最後のチャンス (2019/08/30)
- 気づいていたのに (2019/08/28)
- 怖いのは共倒れ (2019/08/12)
- 最強の四人 (2019/08/08)
- 心電図 (2019/08/08)
- う~ん、無理だったか (2019/07/25)
- 格上に連勝中 (2019/07/19)
- 第一関門突破 (2019/07/06)
- 全員に出番はあるのか? (2019/07/01)
- 過去に例を見ないレベルだが (2019/06/26)
- 人として (2019/06/20)
スポンサーサイト