気を楽に
みなさん、こんにちは。
私はアホですがギターの基礎練習は35年ぐらいほぼブランクなく続けています。
基礎練習ってのは基本的には楽しいものではありません。
ですから私自身、そのツラさを如何に紛らわすか?ということは長年考えてきました。
で、まあ他の人様の参考になるかどうか判りませんが、最近自分的に効果のあると思われる方法をムダに発表してみたいと思います。
大したことではありません。(判ってるよ!)
それは基礎練習がツラいと感じた時に、
「別にいつヤメテもイイんだよ!」
と気を楽に持つことなんです。
これから1時間はキッチリ基礎練習をやるぞ!と自分に言い聞かせるよりも、むしろ”いつヤメテもいいのだよ、自分の意志で勝手にやってるだけだから”と思うことで、意外とそこから15分、30分、1時間と続けられたりします。
まあ……、ホントにヤメちゃうことも稀にあるのですけど……(笑)。
楽曲発売中!!
私はアホですがギターの基礎練習は35年ぐらいほぼブランクなく続けています。
基礎練習ってのは基本的には楽しいものではありません。
ですから私自身、そのツラさを如何に紛らわすか?ということは長年考えてきました。
で、まあ他の人様の参考になるかどうか判りませんが、最近自分的に効果のあると思われる方法をムダに発表してみたいと思います。
大したことではありません。(判ってるよ!)
それは基礎練習がツラいと感じた時に、
「別にいつヤメテもイイんだよ!」
と気を楽に持つことなんです。
これから1時間はキッチリ基礎練習をやるぞ!と自分に言い聞かせるよりも、むしろ”いつヤメテもいいのだよ、自分の意志で勝手にやってるだけだから”と思うことで、意外とそこから15分、30分、1時間と続けられたりします。
まあ……、ホントにヤメちゃうことも稀にあるのですけど……(笑)。
楽曲発売中!!
- 関連記事
-
- せめて15℃ (2021/01/09)
- スイッチ・オン! (2020/11/16)
- 最高の瞬間を連続 (2020/08/17)
- アンロック (2020/07/12)
- 脳力 (2020/06/06)
- ギターを弾く前のテスト (2020/03/15)
- 退屈でもそれが正義か (2019/11/26)
- 気を楽に (2019/11/05)
- きっと来ないけど (2019/10/04)
- 気づいていますか? (2019/09/19)
- 増えゆくパターン (2019/02/10)
- 振り回されずに (2019/01/08)
- 最低の自分 (2018/11/23)
- 余計なことを (2018/10/19)
- 一点に集中する (2018/06/24)
スポンサーサイト