フィギュアスケート考
フィギュアスケートって、男・女シングル、ペア、アイスダンスという四つのカテゴリーがあるのですが、日本においては、女子シングルが最も人気があるという認識になっているんですかね? ややマニアなフィギュアスケート・ファンの私としては、ちょっと待って! という感じであります。
まあ、これまでに日本人が5人も世界チャンピオンになっているカテゴリーですから、日本国内では一番認知度が高いのは仕方ないかもしれませんが、純粋な競技の面白さという点では、違いますよと言いたいのです。そうですねぇ~、フィギュアスケートを全カテゴリー、5年以上観ている人なら同意してくれるような気がしますが、一番面白いのってアイスダンスか男子シングルでしょ?!
私個人の大会前の期待度を数字で表しますと、アイスダンスを10とすると、男子シングルが9.5、ペアが8、女子シングルは6.5程度なんですが、これはひねくれ者なんでしょうかねえ? きっと、熱心なフィギャアスケート・ファンの方なら、理解いただけると思うんですが。
まあ、GPシリーズにしても、世界選手権にしても、地上波ではアイスダンスやペアといったカップル競技の放送自体がきわめて少ないから、人気がないのは仕方がないかもしれませんが、この競技の面白さを知らないでいるのは、フィギャアスケ-トを観ているのであるなら、勿体ないかな!? と私は思っているのです。
ついでに、いきなり低レベルな話になって申し訳ないのですが、カップル競技の選手には美男美女がゴロゴロいます。約15年フィギュアスケートを観てきましたが、この傾向はずっと変わりません。若い頃から男女で組むことによって、お互いを磨いているからかもしれません。まあ、カップル競技はリフトがあるし、ペアにはツイストもスロー・ジャンプもあるので、女性はウエイト・コントロールをしないと、パートナーに迷惑がかかりますしね。シングルの選手は、自分が動けていると感じる限り、体重とか体型は関係ないですから。もちろん、体型が美しい方が、ジャッジの採点時の印象は良くなると思いますが。
というわけで、ダマされたと思って、機会があったらカップル競技にも注目してみることをお奨めします。フィギュア選手一番のイケメン、美女が(まあ、女子シングルにはキーラ・コルピという“大物”がいますが)、アイスダンスの選手の中に隠れている可能性がありますよ(笑)。
まあ、これまでに日本人が5人も世界チャンピオンになっているカテゴリーですから、日本国内では一番認知度が高いのは仕方ないかもしれませんが、純粋な競技の面白さという点では、違いますよと言いたいのです。そうですねぇ~、フィギュアスケートを全カテゴリー、5年以上観ている人なら同意してくれるような気がしますが、一番面白いのってアイスダンスか男子シングルでしょ?!
私個人の大会前の期待度を数字で表しますと、アイスダンスを10とすると、男子シングルが9.5、ペアが8、女子シングルは6.5程度なんですが、これはひねくれ者なんでしょうかねえ? きっと、熱心なフィギャアスケート・ファンの方なら、理解いただけると思うんですが。
まあ、GPシリーズにしても、世界選手権にしても、地上波ではアイスダンスやペアといったカップル競技の放送自体がきわめて少ないから、人気がないのは仕方がないかもしれませんが、この競技の面白さを知らないでいるのは、フィギャアスケ-トを観ているのであるなら、勿体ないかな!? と私は思っているのです。
ついでに、いきなり低レベルな話になって申し訳ないのですが、カップル競技の選手には美男美女がゴロゴロいます。約15年フィギュアスケートを観てきましたが、この傾向はずっと変わりません。若い頃から男女で組むことによって、お互いを磨いているからかもしれません。まあ、カップル競技はリフトがあるし、ペアにはツイストもスロー・ジャンプもあるので、女性はウエイト・コントロールをしないと、パートナーに迷惑がかかりますしね。シングルの選手は、自分が動けていると感じる限り、体重とか体型は関係ないですから。もちろん、体型が美しい方が、ジャッジの採点時の印象は良くなると思いますが。
というわけで、ダマされたと思って、機会があったらカップル競技にも注目してみることをお奨めします。フィギュア選手一番のイケメン、美女が(まあ、女子シングルにはキーラ・コルピという“大物”がいますが)、アイスダンスの選手の中に隠れている可能性がありますよ(笑)。
- 関連記事
-
- フィギュアスケートの記事って (2012/04/06)
- 世界フィギュアにたかるハイエナ (2012/04/04)
- リニューアルと世界フィギュア女子シングル (2012/04/02)
- 世界フィギュア男子シングルFS (2012/04/01)
- 世界フィギュア男子シングルSP (2012/03/31)
- 世界フィギュアのアホな放送 (2012/03/30)
- フジなのね (2012/03/29)
- フィギュアスケート世界選手権 (2012/03/27)
- 世界ジュニアフィギュアスケート選手権 男子シングル (2012/03/22)
- 全米選手権 (2012/02/29)
- 織田信成 (2012/02/26)
- ブルース・フォー・クルック (2012/02/23)
- プロスケーター (2012/02/18)
- フィギュアスケート考 (2012/02/06)
- フィギュアスケート (2012/01/12)
スポンサーサイト