義務
みなさん、こんにちは。
先日、プレミアムヘッドフォンガイドマガジンVol.13を買いました。
ええ、ヘッドフォンのムック本ってヤツです。
ここ2年ぐらい、こういう類の書籍はほぼもれなく買っているのです。
ちなみに\1,800でした。
とはいえ、最近はイヤフォン、それもワイヤレスタイプが主流であり、この本も必然的にイヤフォンの記事が中心となっています。
よって実際のところ、私が必要としている知識や、読みたい記事は大して載っておりません。
そうですね、金額にすると私がこの本から得た知識は2~300円分でしょうな(笑)。
イヤイヤ、実はそんなことは判っているのです。
だってこれまでいつもそうでしたから(笑)。
それが判っていても、マニアというのは買ってしまうのですよ。
きっと役に立つかどうかなんて関係無いんです。(そうか?)
市場を維持させるための義務みたいなものです。
それにしても記事を鵜呑みにする気などはなからナイ私ですが、この本の記事によれば10万円以上の高級イヤフォンが人気沸騰中だそうです。
人気沸騰中って!?どのぐらい売れているのでしょうか?
多分、私やみなさんの想像よりは売れているのでしょうが、人気沸騰中!!なんて言葉が適当だと思われるほどの実数が売れているのでしょうか!?
イヤ、何かとても違和感が在りましてね。
「売れ筋の10万円台から注目モデルを厳選!」
とか言われましても、”売れ筋”と”10万円台”との言葉のコンビネーションがなんともはや。
これがテレビや冷蔵庫ならしっくり来ますけどね(笑)。
楽曲発売中!!
先日、プレミアムヘッドフォンガイドマガジンVol.13を買いました。
ええ、ヘッドフォンのムック本ってヤツです。
ここ2年ぐらい、こういう類の書籍はほぼもれなく買っているのです。
ちなみに\1,800でした。
とはいえ、最近はイヤフォン、それもワイヤレスタイプが主流であり、この本も必然的にイヤフォンの記事が中心となっています。
よって実際のところ、私が必要としている知識や、読みたい記事は大して載っておりません。
そうですね、金額にすると私がこの本から得た知識は2~300円分でしょうな(笑)。
イヤイヤ、実はそんなことは判っているのです。
だってこれまでいつもそうでしたから(笑)。
それが判っていても、マニアというのは買ってしまうのですよ。
きっと役に立つかどうかなんて関係無いんです。(そうか?)
市場を維持させるための義務みたいなものです。
それにしても記事を鵜呑みにする気などはなからナイ私ですが、この本の記事によれば10万円以上の高級イヤフォンが人気沸騰中だそうです。
人気沸騰中って!?どのぐらい売れているのでしょうか?
多分、私やみなさんの想像よりは売れているのでしょうが、人気沸騰中!!なんて言葉が適当だと思われるほどの実数が売れているのでしょうか!?
イヤ、何かとても違和感が在りましてね。
「売れ筋の10万円台から注目モデルを厳選!」
とか言われましても、”売れ筋”と”10万円台”との言葉のコンビネーションがなんともはや。
これがテレビや冷蔵庫ならしっくり来ますけどね(笑)。
楽曲発売中!!
- 関連記事
-
- ハヤシも在るでよ!イヤ、もとい、DT770PROも在るでよ! (2019/12/12)
- 換気扇 (2019/12/05)
- 理由 (2019/12/04)
- 義務 (2019/11/24)
- 使い倒している (2019/11/14)
- 契約終了!? (2019/11/10)
- 普及活動 (2019/10/09)
- 小心者 (2019/10/09)
- ゼンハイザー (2019/09/12)
- 自分好み (2019/09/05)
- 売り出して頂きたい (2019/08/31)
- GMP 250 (2019/08/22)
- 善行 (2019/08/14)
- GermanMAESTROへの愛(その2) (2019/08/01)
- GermanMAESTROへの愛(その1) (2019/07/31)
スポンサーサイト