暑いとギターの弦は切れやすくなるのか!?
このところ、ブログを書く直前にネタを考えるようになりました。まあ、こういう風に言うとまるで私のアタマが閃きに溢れているように感じますが(感じねぇ~よっ!)、簡単に言ってしまうとネタが無いだけです(笑)。ブログを始めてもうすぐ7か月なんですが、最初の1、2か月は書くことがそれなりにありました。っていうか、PCの傍らにメモが置いてあって、そこにネタになりそうな事柄をメモっていたわけですが、常にそこには3~5つぐらいのメモが書き込まれていました。
そしてそれはしばらくの間、常にその数がキープされている状態が続いていました。ネタのストックを消費しても、すぐにそれが補充されていたからです。ネタ候補が5つあってその中から選ぶつもりでいたのに、いざ書く時に全然別のネタを思いついてそちらを書くというような日もありました。
しかしながら、このところメモには何も書いていないことが多くなりました(笑)。さすがに毎日書いていたら無理だよ!と泣き言のひとつも言いたくなる日もあります。きっとブログをされている方々には判ってもらえると思います。
という何故かムダな前置きを書いたところで、本題に入りましょう(笑)。え~と、このところちょっと涼しくなりましたね!?昨日は久しぶりに一日中エアコンが始動されることはありませんでした。私は以前ちょっと触れましたが、エアコンの冷気ってのが苦手でして、できればエアコンをかけたくないのです。しかしながら、ギターの基礎練習をしている時は、さすがに最高気温が34度とかの日はエアコン無しじゃ無理ですので、かけることにしています。
さて、私は“弦を切るとしたら大抵6弦”ということで世界的に知られているギタリストですが(だからギタリストとしても知られてないって!!)、ギターの弦って夏の方が切れやすいですか!?ギターの弦は金属ですから、高温になると伸び切っちゃって切れやすくなるということはあるんでしょうか!?それとも30度程度では影響なし!?
ギターの弦を全然切らないって人もいますので、こういったことが科学的に検証される機会などないような気もしますが、私自身の話で言うと、6~8月の間が最も頻繁に弦が切れるような気がします。それとも暑さのせいで私のハートと同じく(笑)肉体も熱くなりすぎて、よりムダに力が入ってしまうのでしょうか!?“力を入れすぎないこと”とか自身のホームページのギター講座で書いているのに、これではいけませんな。でも私のように感じている人も、きっといるはずだと思っているんですが……。
似たような状況の方がおりましたら、教えていただけると私自身がちょっとだけ救われます(笑)。


そしてそれはしばらくの間、常にその数がキープされている状態が続いていました。ネタのストックを消費しても、すぐにそれが補充されていたからです。ネタ候補が5つあってその中から選ぶつもりでいたのに、いざ書く時に全然別のネタを思いついてそちらを書くというような日もありました。
しかしながら、このところメモには何も書いていないことが多くなりました(笑)。さすがに毎日書いていたら無理だよ!と泣き言のひとつも言いたくなる日もあります。きっとブログをされている方々には判ってもらえると思います。
という何故かムダな前置きを書いたところで、本題に入りましょう(笑)。え~と、このところちょっと涼しくなりましたね!?昨日は久しぶりに一日中エアコンが始動されることはありませんでした。私は以前ちょっと触れましたが、エアコンの冷気ってのが苦手でして、できればエアコンをかけたくないのです。しかしながら、ギターの基礎練習をしている時は、さすがに最高気温が34度とかの日はエアコン無しじゃ無理ですので、かけることにしています。
さて、私は“弦を切るとしたら大抵6弦”ということで世界的に知られているギタリストですが(だからギタリストとしても知られてないって!!)、ギターの弦って夏の方が切れやすいですか!?ギターの弦は金属ですから、高温になると伸び切っちゃって切れやすくなるということはあるんでしょうか!?それとも30度程度では影響なし!?
ギターの弦を全然切らないって人もいますので、こういったことが科学的に検証される機会などないような気もしますが、私自身の話で言うと、6~8月の間が最も頻繁に弦が切れるような気がします。それとも暑さのせいで私のハートと同じく(笑)肉体も熱くなりすぎて、よりムダに力が入ってしまうのでしょうか!?“力を入れすぎないこと”とか自身のホームページのギター講座で書いているのに、これではいけませんな。でも私のように感じている人も、きっといるはずだと思っているんですが……。
似たような状況の方がおりましたら、教えていただけると私自身がちょっとだけ救われます(笑)。


- 関連記事
-
- 連載「僕とリッチ○イト」(笑) (2012/09/10)
- 最近のギブソン (2012/09/04)
- 秘密結社“アンチVOS” (2012/08/29)
- ありゃ!?高級モデルにもリッチライト指板が!! (2012/08/24)
- ウダウダ悩んでんじゃねぇ~よっ!! (2012/08/19)
- 誰かギターをプレゼントしてくれないかなぁ~ (2012/08/13)
- レスポールの短所の理由 (2012/08/12)
- 暑いとギターの弦は切れやすくなるのか!? (2012/08/10)
- ギターのネックの太さについて考えるタロウ(円谷プロ) (2012/08/08)
- ギブソン社が世界経済復興のために…… (2012/08/07)
- リッチライト指板のレスポール・カスタムを弾いてみた!! (2012/08/04)
- イグアナ・バースト (2012/08/01)
- ギブソン・レスポール・カスタムについての与太話 (2012/07/28)
- “木が違う!!”って、アンタ…… (2012/07/26)
- レスポール日和 (2012/07/21)
スポンサーサイト