引き取りに行けない
みなさん、こんにちは。
私の生涯初のエレキ・ギターであるYAMAHA SF-7000。
先日ナット交換のためリペアに出しました。
2週間程かかると言われていましたが、予想に反し十日足らずで完了の連絡が。
で、引き取りに行ける最も早い日取りが本日だったワケです。
が、しかし、ご存知の通り外出自粛要請及びこの雪。
楽器店は一応時短営業していたようですが、さすがにアホな私でも引き取りは断念。
明日はそれほど暇では無いですが、往復1時間程度ですので不可能ではありません。
でも……、明日はヘタすると路面凍結の恐れがありますね。
ギターを持って転びでもしたら、ギターも自分も壊れてしまう危険性も。
もう一日待った方が良いかもしれませんな。
ところで、ムダに心配していることがあります。
ギター弦なんですけどね、私が使っているのはアメリカ製とイタリア製。
手に入りにくくなることもあるかもしれませんね。
楽曲発売中!!
私の生涯初のエレキ・ギターであるYAMAHA SF-7000。
先日ナット交換のためリペアに出しました。
2週間程かかると言われていましたが、予想に反し十日足らずで完了の連絡が。
で、引き取りに行ける最も早い日取りが本日だったワケです。
が、しかし、ご存知の通り外出自粛要請及びこの雪。
楽器店は一応時短営業していたようですが、さすがにアホな私でも引き取りは断念。
明日はそれほど暇では無いですが、往復1時間程度ですので不可能ではありません。
でも……、明日はヘタすると路面凍結の恐れがありますね。
ギターを持って転びでもしたら、ギターも自分も壊れてしまう危険性も。
もう一日待った方が良いかもしれませんな。
ところで、ムダに心配していることがあります。
ギター弦なんですけどね、私が使っているのはアメリカ製とイタリア製。
手に入りにくくなることもあるかもしれませんね。
楽曲発売中!!
- 関連記事
-
- トグルスイッチ (2021/02/18)
- それなりに成長 (2021/02/12)
- STEPH (2020/07/25)
- 一生モノ (2020/07/22)
- ピンポイントなのは同じ (2020/04/03)
- GHSじゃないかな (2020/04/01)
- それは予想していない (2020/03/30)
- 引き取りに行けない (2020/03/29)
- 秘密は高さに (2020/03/25)
- 考えれば判るだろうに (2020/03/23)
- 私的弦高チャレンジ (2020/03/08)
- 長所短所 (2020/02/28)
- 自身が創る (2020/02/27)
- ネジ騒動 (2020/02/23)
- マホに載せたら (2020/02/21)
スポンサーサイト